情報管理
Online ISSN : 1347-1597
Print ISSN : 0021-7298
ISSN-L : 0021-7298
41 巻, 7 号
選択された号の論文の16件中1~16を表示しています
論文
  • ―“COMPENDEX PLUS”収録論文数の分析―
    太田和 良幸
    1998 年 41 巻 7 号 p. 509-516
    発行日: 1998年
    公開日: 2001/04/01
    ジャーナル フリー
    本稿は,COMPENDEX PLUSデータベースに収録されている日本の機関の論文数を研究分野,機関等にわたって分析した結果を紹介したものである。この結果では,日本の工学分野の論文数は,大学の論文数が全体の60%を占め,民間企業に所属する研究者の論文数は,27%,研究機関に所属する研究者の論文数は10%であった。また,大学の論文数のうち約半分が東北大学,東京大学等の旧7帝国大学等の論文であることが分かった。
  • ―小倉百人一首を分類・分析する―
    保田 明夫, 大沼 美佐
    1998 年 41 巻 7 号 p. 517-528
    発行日: 1998年
    公開日: 2001/04/01
    ジャーナル フリー
    類似検索や概念検索の基本的な手法は,語の出現頻度や文書を構成する単語間の相関関係を解析し,内容の類似性を判断して目的の文書を探し出す。「親近性尺度による単語の距離」,「近接的共起発生による単語の類似度」,「検索語に対する文書の重要度」,「検索文書の適合度と文書間の類似度」の四つの類似検索技術を「百人一首」に適用し,評価する。類似検索の手法は,同義語やシソーラスによる知的検索に近く,知識辞書や概念辞書の自動構築と精度向上が課題となる。また,文書検索における適合性や類似性は,検索者の検索目的や価値観により異なるため,検索結果の関連度や類似度の判断材料と判断理由の説明が重要となる。
講座
  • 図書館機能の電子化技法
    吉田 哲三
    1998 年 41 巻 7 号 p. 529-539
    発行日: 1998年
    公開日: 2001/04/01
    ジャーナル フリー
    本格的な情報化時代を迎え,情報の収集・組織化・保存・提供の役割を通して人類の文化的な生活環境の向上を支援してきた図書館に,情報化時代の中心的役割を積極的に担うことが期待され始めている。これらの期待に応えるために,海外はもとより,国内でも未来の図書館を目指した電子図書館システムの研究開発が積極的に行われている。本稿では,従来型の図書館システムと電子図書館システムの関係,電子図書館システムの要件を述べ,本来図書館の持つべき機能の電子化技法について,具体的な電子図書館システムをモデルに記述する。
科学技術の体制を築いた人々
ぷろむなーど
データベース余話
情報便利屋の日記
マンガ「ことばの泉」知る知る見知る
キーワード設定の現場から
feedback
Top