情報管理
Online ISSN : 1347-1597
Print ISSN : 0021-7298
ISSN-L : 0021-7298
30 巻, 8 号
選択された号の論文の14件中1~14を表示しています
講演
  • 浅田 熙
    1987 年 30 巻 8 号 p. 677-686
    発行日: 1987年
    公開日: 2012/03/23
    ジャーナル フリー
    本稿は, JICST北陸支所開設5周年の記念講演の収録である。地方自治体の窓口改善や企業における資料のファイリングシステム構築にかかわる仕事の経験をもとに, 文書, 図面等のファイリング, 検索, 活用について述べる。ファイリングの思想と方法, ペーパーファイリング, マイクロイメージファイリング, 光ディスクについて述べ, 最後にマイクロイメージファイルと光ディスクファイルの比較と双方向変換, さらにファイリングシステムの今後の展開について述べる。
  • 小西 修, 大林 治夫
    1987 年 30 巻 8 号 p. 687-699
    発行日: 1987年
    公開日: 2012/03/23
    ジャーナル フリー
    総合的科学である核融合研究分野を例にして, 研究活動における大規模文献データベースの多角的利用とその処理について述べる。文献データベースの有する書誌的および索引語情報に着目し, データベースの活用目的を従来の(1)レファレンス型に加えて, 事実・知識を具体的に得る, (2)ファクト型, および情報を加工・分析して新たな情報を得る, (3)加工・分析型, の三つに分類する。各々の型に対応した次のような利用例を報告し, この分類に基づいたデータベースの多角的利用の有用性を明らかにする。(1)研究過程から見たオンライン検索利用, (2)文献のキーワードとその出現頻度情報を用いた学術用語集の形成, (3)文献書誌情報を計量的に分析し, 研究評価を行う計量科学の応用。
ミニ・シリーズ
  • (10)CD-ROMによる地図情報システム
    横溝 和郎
    1987 年 30 巻 8 号 p. 700-713
    発行日: 1987年
    公開日: 2012/03/23
    ジャーナル フリー
    大日本コンピュータシステムは日本コロムビアと共同で, 東京23区住宅地図と居住者住所, 名前をCD-ROM化した「地図情報システムCDMAP」を開発した。過去数年間蓄積した地図作成, 表現, データ管理等のノウハウをベースに昭和60年秋より, 人手による地図の作成, 人手による調査, 人手によるデータの整備登録等, 手作りで地図, データを作成し, 完成した。CD-ROMの特性を生かした実用的な管理システムでもあることから, 各方面で反響を呼んでいる。ここでは, CDMAP開発のねらい, CDMAPの概要, 管理ソフトMAPLANの概要, 今後の計画などについて記述した。
ミニ・シリーズ
  • (11)海外のCD-ROM
    長塚 隆
    1987 年 30 巻 8 号 p. 715-726
    発行日: 1987年
    公開日: 2012/03/23
    ジャーナル フリー
    米国を中心とする海外でのCD-ROM利用の現状について紹介した。現在, 様々な分野でCD-ROMが利用されつつある。これらのCD-ROMを次の四つのカテゴリーに分類し, 今後の発展の方向を示唆した。(1)百科事典や辞書など今まで主として印刷体で提供されてきたもの。(2)オンラインデータベースとして提供されてきたもの。(3)図書の発注など検索機能以外の機能を付加したもの。(4)図・写真も含めたオリジナル文献を収録したもの。さらに, 四つのカテゴリーの代表的な例として, (1)Grolier’s Electronic Encyclopedia, (2)Disclosure, (3)Books in Print Plus, (4)ADONISについて詳述した。
専門講座
  • 〔第8回〕事例/荒川化学工業
    向日 善信
    1987 年 30 巻 8 号 p. 727-750
    発行日: 1987年
    公開日: 2012/03/23
    ジャーナル フリー
    中堅化学企業における社内データベースの構築と利用に関し, 荒川化学工業の社内オンライン情報システム (AROIS) について概要を紹介した。本システムはNTTのDEMOSを利用して構築したもので, 従来からあったマーク・カードシステムとワープロシステムを統合し, それをさらに発展させてでき上がった。これは研究所から発生する技術情報をデータベース化して, 全事業所からオンライン検索ができるようにした。また, 一方ではバッチシステムで技術分野別タイトルリストやその統計表を作成して, 各事業所への技術移転や技術分析を行っている。
エラータ
feedback
Top