テレビジョン学会技術報告
Online ISSN : 2433-0914
Print ISSN : 0386-4227
13 巻, 30 号
選択された号の論文の11件中1~11を表示しています
  • 原稿種別: 表紙
    1989 年 13 巻 30 号 p. Cover1-
    発行日: 1989/06/16
    公開日: 2017/10/06
    研究報告書・技術報告書 フリー
  • 原稿種別: 目次
    1989 年 13 巻 30 号 p. Toc1-
    発行日: 1989/06/16
    公開日: 2017/10/06
    研究報告書・技術報告書 フリー
  • 登尾 雅之, 三島 康之, 内池 平樹, 福嶋 美文
    原稿種別: 本文
    1989 年 13 巻 30 号 p. 1-6
    発行日: 1989/06/16
    公開日: 2017/10/06
    研究報告書・技術報告書 フリー
    エレクトロルミネセント・デバイスの作成過程において発光層蒸着後の真空アニール処理過程は素子特性を向上させるために重要な過程である。アニール処理過程の薄膜形成に及ぼす影響として詰品性の向上、組成の変化及び発光中心Mnの拡散について発光層の膜質評価を行ってきた。この中で、特に、発光中心Mnの状態に着目し、ESR分光による膜質評価を行うとともに、さらに詳細な知見を得る為に実際にZnS:Mn薄膜EL素子を作成し、発光減衰時間の測定を行い、考察を行った。その結果、結晶牲の向上、組成の変化のみでなく、アニール処理により拡散・孤立したMn^<2+>イオンも発光特性に大きな影響を与えていることが確認された。
  • 三宅 和志, 進藤 春雄, 内池 平樹, 福嶋 美文
    原稿種別: 本文
    1989 年 13 巻 30 号 p. 7-13
    発行日: 1989/06/16
    公開日: 2017/10/06
    研究報告書・技術報告書 フリー
    高度情報化社会の発展に伴い、表示装置の重要性が高まり、各種の平面型ディスプレイの開発が盛んに行われている。その中の一つであるプラズマディスプレイパネル(PDP)は、ガス放電に伴う発光を利用したディスプレイで、大形化、フルカラー表示が可能などの特徴がある。フルカラー表示に際しては、希ガスの放電紫外線で蛍光体を励起発光するフォトルミネッセンスを利用している。そのため、PDPの高輝度、高発光効率化を計る上で、紫外線放射に関する情報が重要となる。そこで、レーザー共鳴散乱法を用いて紫外線放射に関わるXe準位の原子密度を測定し、考察を行った。
  • 黒澤 宏, 甲藤 正人, 松本 隆介, 瀧川 靖雄, 佐々木 亘
    原稿種別: 本文
    1989 年 13 巻 30 号 p. 15-22
    発行日: 1989/06/16
    公開日: 2017/10/06
    研究報告書・技術報告書 フリー
    希ガスエキシマレーザは真空紫外から極端紫外域の波長域における高出力レーザであり,この波長域におけるビームプロファイルやスペクトルの測定には,現在,コダックSWRフィルムが用いられている.このフィルムに代わり,医療X線用のデジタルラジオグラフィーシステムとして開発された,イメージングプレートを測定に用いるべく,照射ならびに読み取り装置を試作し,エキシマレーザに対するイメージングプレートの応答を調べた.193nmのArFエキシマレーザを用いた感度測定から,このイメージングプレートはこの波長においても十分に使用可能であり,したがって,エキシマレーザ一をもちいた画像の記録に利用できることが明らかとなった.
  • 前田 三男, 村岡 克紀
    原稿種別: 本文
    1989 年 13 巻 30 号 p. 23-30
    発行日: 1989/06/16
    公開日: 2017/10/06
    研究報告書・技術報告書 フリー
    Various aspects of plasma diagnostics for magnetic-confinement fusion reactors and material processing by the aid of laser techniques, were discussed and reviewed. The outline of 'System for Laser-aided Plasma Diagnostics', which was recently being equipped in Kyushu University, was de-scribed, and our research projects on the following two items were introduced: 1) novel techniques on the Thomson scattering to determine the electron and ion temperatures, and 2) particle measurement in plasmas by the application of laser spectroscopy. Laser spectroscopy made the determination of following parameters possible, namely the spatical distribution of the velocity, the temperature, the electric field, and the magnetic field, as well as the density distri-bution of various particles in plasmas.
  • 森尾 登, 実野 孝久, 中塚 正大, 中井 貞雄
    原稿種別: 本文
    1989 年 13 巻 30 号 p. 31-35
    発行日: 1989/06/16
    公開日: 2017/10/06
    研究報告書・技術報告書 フリー
    大出力ガラスレーザーシステムのレーザーアラインメントシステムにおける画像処理装置を用いた省力化及び精度向上について報告する。現在、レーザーアラインメントでのレーザービームのセンタリングと増幅器の冷却完了については、レーザーパターンをITVカメラを用いて作業者が目視により確認しているが、精度及び作業者への負担の問題が大きいため、画像処理装置の導入により、レーザーアラインメン ト部の完全無人化を目指してシステム開発が行われている。
  • 遠藤 俊明, 加藤 久晴, 江島 聖一郎, 山崎 泰弘
    原稿種別: 本文
    1989 年 13 巻 30 号 p. 37-44
    発行日: 1989/06/16
    公開日: 2017/10/06
    研究報告書・技術報告書 フリー
    In this paper, the new reduction method for bi-level image with tine line preservation, which is called LIP method, is proposed. In § 2, the conventional reduction methods are described. They have a demerit that eliminates the thin lines. In § 3, the algorithm of LIP method is described. This method can perfectly preserve the thin lines. In § 4, the image quality of processed images is discussed. LIP method makes a good combination with conventional reduction methods. In § 4, how to combine LIP method with a conventional reduction method is presented and the image quality processed by the combination method is also discussed.
  • 野村 厚志, 古賀 和利, 三池 秀敏
    原稿種別: 本文
    1989 年 13 巻 30 号 p. 45-52
    発行日: 1989/06/16
    公開日: 2017/10/06
    研究報告書・技術報告書 フリー
    Several methods determining optical flow have been proposed for stereo vision (passive ranging of depth and shape perception). "Gradient method" and "Matching method" are well known and representatives among them. But, there are many restrictions and problems to apply these methods to actual scene analysis. Recently, two of our authors proposed a new method for the optical flow determination with spatio-temporal correlation analysis of sequential image. In this paper, we develop our correlation method and try to apply out algorithms to Usefulness of the new algorithms is the stereo vision analysis. confirmed with artificial images and actual 3-D scenes.
  • 黒田 英夫, 西村 真次, 土屋 敏雄
    原稿種別: 本文
    1989 年 13 巻 30 号 p. 53-60
    発行日: 1989/06/16
    公開日: 2017/10/06
    研究報告書・技術報告書 フリー
    This paper describes a dijital phase-locked oscilator for color demoduration in NTSC signals sampled by international standardized sampling frequency 13.5MHz. The phase lock is established by making phase difference a between local color subcarrier and color burst signals zero. Therefore, for generating of local color subcarrier sin(ωsc+θ). cos(ωsc+θ) and calcurating of θ= tan^<-1>(sinθ/cosθ). large capacity of ROM are required. In this paper, for reduction of the capacity of ROM, phase generating is carried out by using an accumulator, and detecting range of θ is limitted to ±π/4. Experimental results using a developed phase-locked circuit show that the standard and nonstandard NTSC signals are demodulated with good quality.
  • 原稿種別: 付録等
    1989 年 13 巻 30 号 p. App1-
    発行日: 1989/06/16
    公開日: 2017/10/06
    研究報告書・技術報告書 フリー
feedback
Top