日本接着学会誌
Online ISSN : 2187-4816
Print ISSN : 0916-4812
ISSN-L : 0916-4812
56 巻, 9 号
選択された号の論文の4件中1~4を表示しています
総説
  • 池田 徹
    2020 年 56 巻 9 号 p. 374-381
    発行日: 2020/09/01
    公開日: 2023/11/03
    ジャーナル フリー

    The strength of an adhesive joint depends on many factors, the bonding strength between adhesive and adherends is the most important factor. However, the bond thickness is also important, and this is the main issue of this paper. If the interface is enough strong, the cohesive fracture will occur. In these cases, the strength of an adhesive joint depends on the bond thickness. The fracture of these adhesive joints caused from micro cracks in adhesive layers. Both of the energy release rate of a crack in an adhesive layer and the fracture toughness of adhesive depends on the bond thickness. The energy release rate of a crack in an adhesive layer is the driving force of the crack extension, and the fracture toughness is the resistance of adhesive from the crack extension. We need to consider to decrease the driving force and to increase the resistance separately for designing stronger adhesive structures. In the case of a butt adhesive joint of the same material under monotonic tensile stress, thinner adhesive layer shows stronger adhesive joint. However, in the case of large adhesive structures, thicker and soft adhesive layer have advantage. The fracture toughness decreases when the bond thickness being less than the size of the damage zone. We need to consider all factors depending on the bond thickness to design adhesive structures.

総説
  • 河原田 将史
    2020 年 56 巻 9 号 p. 366-373
    発行日: 2020/09/01
    公開日: 2023/11/03
    ジャーナル フリー

    As of today, adhesives are essential material in architectural and civil engineering works. In the construction field, adhesives are used in various situations, from exterior to interior construction. Adhesives are utilized especially bonding different kinds of substrates due to diversification of the materials in construction. In constructions of civil engineering work, main materials are steel and concrete, then adhesives are used to bond these materials and also to different materials. In respond to large-scale disasters, the use of epoxy resin adhesives against seismic reinforcement, is increasing, and it has been contributing to secure reinforcement strength, shortening the construction period, saving labor and reducing weight. As the population declines, it is not high possibility to grow new housing market but repair and refurbishment market can be developing in the future.

研究論文
  • 井戸 栄善, 武野 明義, 高橋 紳矢
    2020 年 56 巻 9 号 p. 358-365
    発行日: 2020/09/01
    公開日: 2023/11/03
    ジャーナル フリー

    近年,自動車の軽量化などを目的として,熱可塑性樹脂をマトリックスに用いた炭素繊維強化熱可塑性プラスチック(CFRTP)が注目されている。本研究では,ポリプロピレン(PP)をマトリックス樹脂として,炭素繊維(CF)に対する乏しい界面接着性を改善する目的でマイクロバブルを利用した表面処理を行い,その効果について検討した。とくに,内包ガスに用いたオゾンの強い酸化力とマイクロバブルが示す自己加圧効果による高い処理能力に期待した。 マイクロバブル処理による試料表面の比表面積増加と極性基の導入が確認され,その結果としてCF/PP 界面の接着性が改善されることを明らかにした。また,その処理効果が対象表面や内包ガスによって異なることも判明した。

研究論文
  • 浦濱 圭彬, 長谷川 友希, 村田 順平, 岸  肇
    2020 年 56 巻 9 号 p. 344-357
    発行日: 2020/09/01
    公開日: 2023/11/02
    ジャーナル フリー

    分子量分布および分子量が異なるブチルアクリレート- アクリル酸共重合体の力学的性質( クリープ挙動) を研究した。その結果,クリープ挙動に分子量分布( PDI),特に低分子量部分が大きく寄与していることが明らかとなった。そして,リビングラジカル重合によりPDI を小さくすることで全時間領域のクリープコンプライアンスが小さくなることを見いだした。 さらにゴム弾性理論を用いて,長時間でのクリープコンプライアンスから有効網目間の平均分子量M の架橋剤量依存性を求めたところ,M もPDI の影響を大きく受けることが判明した。PDI が小さいLiving radical 重合ポリマー粘着剤では架橋剤の4 官能基の内2 官能基が架橋に関与すると仮定した計算上の架橋点間分子量Mc がクリープ実測値から求めたM に近い値になった。一方,PDI が大きいFree radical 重合ポリマー粘着剤では,寄与するのは架橋剤の1 官能基以下という計算結果となった。未架橋の低分子量ゾル分が多いFree radical 重合ポリマー粘着剤では接着界面やポリマー内部の流動を起こすため,M が見かけ上大きくなったと考えられる。

feedback
Top