Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
肺癌
Online ISSN : 1348-9992
Print ISSN : 0386-9628
ISSN-L : 0386-9628
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
肺癌
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
65 巻 (2025)
3 号 p. 157-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
64 巻 (2024)
7 号 p. 891-
6 号 p. 821-
4 号 p. 263-
3 号 p. 151-
2 号 p. 63-
1 号 p. 2-
Supplement 号 p. 753-
63 巻 (2023)
7 号 p. 929-
6 号 p. 835-
4 号 p. 275-
3 号 p. 147-
2 号 p. 77-
1 号 p. 2-
Supplement 号 p. 777-
62 巻 (2022)
7 号 p. 971-
5 号 p. 351-
4 号 p. 277-
3 号 p. 173-
2 号 p. 75-
1 号 p. 2-
Supplement 号 p. 909-
61 巻 (2021)
7 号 p. 911-
5 号 p. 361-
4 号 p. 273-
3 号 p. 163-
2 号 p. 69-
1 号 p. 2-
Supplement 号 p. 847-
60 巻 (2020)
7 号 p. 929-
5 号 p. 373-
4 号 p. 249-
3 号 p. 169-
2 号 p. 67-
1 号 p. 2-
Supplement 号 p. 871-
59 巻 (2019)
7 号 p. 1129-
5 号 p. 447-
4 号 p. 333-
3 号 p. 217-
2 号 p. 117-
1 号 p. 2-
Supplement 号 p. 1063-
58 巻 (2018)
7 号 p. 953-
5 号 p. 325-
4 号 p. 243-
3 号 p. 175-
2 号 p. 73-
1 号 p. 2-
Supplement 号 p. 891-
57 巻 (2017)
7 号 p. 819-
6 号 p. 723-
4 号 p. 259-
3 号 p. 159-
2 号 p. 65-
1 号 p. 2-
Supplement 号 p. 679-
56 巻 (2016)
7 号 p. 1003-
5 号 p. 331-
4 号 p. 257-
3 号 p. 177-
2 号 p. 79-
1 号 p. 2-
Supplement 号 p. 945-
55 巻 (2015)
7 号 p. 1055-
6 号 p. 859-
4 号 p. 189-
3 号 p. 151-
2 号 p. 83-
1 号 p. 2-
Supplement 号 p. 797-
54 巻 (2014)
7 号 p. 879-
6 号 p. 761-
4 号 p. 173-
3 号 p. 121-
2 号 p. 41-
1 号 p. 1-
53 巻 (2013)
7 号 p. 831-
6 号 p. 745-
4 号 p. 309-
3 号 p. 209-
2 号 p. 93-
1 号 p. 1-
52 巻 (2012)
7 号 p. 995-
6 号 p. 871-
4 号 p. 371-
3 号 p. 279-
2 号 p. 131-
1 号 p. 1-
51 巻 (2011)
7 号 p. 777-
6 号 p. 689-
4 号 p. 227-
3 号 p. 165-
2 号 p. 63-
1 号 p. 1-
50 巻 (2010)
7 号 p. 875-
6 号 p. 791-
4 号 p. 329-
3 号 p. 253-
2 号 p. 115-
1 号 p. 1-
49 巻 (2009)
7 号 p. 975-
6 号 p. 823-
4 号 p. 339-
3 号 p. 241-
2 号 p. 141-
1 号 p. 1-
48 巻 (2008)
7 号 p. 801-
6 号 p. 681-
4 号 p. 247-
3 号 p. 165-
2 号 p. 85-
1 号 p. 1-
47 巻 (2007)
7 号 p. 837-
6 号 p. 689-
4 号 p. 299-
3 号 p. 207-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
46 巻 (2006)
7 号 p. 799-
6 号 p. 705-
4 号 p. 309-
3 号 p. 195-
2 号 p. 91-
1 号 p. 1-
45 巻 (2005)
7 号 p. 793-
6 号 p. 687-
4 号 p. 303-
3 号 p. 215-
2 号 p. 105-
1 号 p. 1-
44 巻 (2004)
7 号 p. 741-
6 号 p. 675-
5 号 p. 285-
4 号 p. 201-
3 号 p. 153-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
43 巻 (2003)
7 号 p. 791-
6 号 p. 675-
5 号 p. 395-
4 号 p. 295-
3 号 p. 173-
2 号 p. 85-
1 号 p. 1-
42 巻 (2002)
7 号 p. 681-
6 号 p. 555-
5 号 p. 321-
4 号 p. 249-
3 号 p. 163-
2 号 p. 77-
1 号 p. 1-
41 巻 (2001)
7 号 p. 747-
6 号 p. 637-
5 号 p. 367-
4 号 p. 281-
3 号 p. 191-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
40 巻 (2000)
7 号 p. 711-
6 号 p. 593-
5 号 p. 343-
4 号 p. 247-
3 号 p. 179-
2 号 p. 85-
1 号 p. 1-
39 巻 (1999)
7 号 p. 943-
6 号 p. 787-
5 号 p. 506-
4 号 p. 361-
3 号 p. 235-
2 号 p. 111-
1 号 p. 1-
38 巻 (1998)
7 号 p. 789-
6 号 p. 653-
5 号 p. 408-
4 号 p. 297-
3 号 p. 205-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
37 巻 (1997)
7 号 p. 961-
6 号 p. 817-
5 号 p. 576-
4 号 p. 427-
3 号 p. 283-
2 号 p. 135-
1 号 p. 1-
36 巻 (1996)
7 号 p. 863-
6 号 p. 721-
5 号 p. 478-
4 号 p. 339-
3 号 p. 213-
2 号 p. 91-
1 号 p. 1-
35 巻 (1995)
7 号 p. 849-
6 号 p. 715-
5 号 p. 514-
4 号 p. 385-
3 号 p. 247-
2 号 p. 115-
1 号 p. 1-
34 巻 (1994)
7 号 p. 995-
6 号 p. 843-
5 号 p. 603-
4 号 p. 453-
3 号 p. 297-
2 号 p. 143-
1 号 p. 1-
33 巻 (1993)
7 号 p. 997-
6 号 p. 833-
5 号 p. 621-
4 号 p. 461-
3 号 p. 307-
2 号 p. 155-
1 号 p. 1-
32 巻 (1992)
7 号 p. 979-
6 号 p. 819-
5 号 p. 601-
4 号 p. 453-
3 号 p. 301-
2 号 p. 153-
1 号 p. 1-
31 巻 (1991)
7 号 p. 987-
6 号 p. 829-
5 号 p. 611-
4 号 p. 467-
3 号 p. 309-
2 号 p. 159-
1 号 p. 1-
30 巻 (1990)
7 号 p. 963-
6 号 p. 809-
5 号 p. 613-
4 号 p. 463-
3 号 p. 309-
2 号 p. 159-
1 号 p. 1-
29 巻 (1989)
7 号 p. 737-
6 号 p. 625-
5 号 p. 435-
4 号 p. 327-
3 号 p. 219-
2 号 p. 111-
1 号 p. 1-
28 巻 (1988)
7 号 p. 835-
6 号 p. 723-
5 号 p. 551-
4 号 p. 433-
3 号 p. 289-
2 号 p. 149-
1 号 p. 1-
27 巻 (1987)
7 号 p. 731-
6 号 p. 615-
5 号 p. 445-
4 号 p. 335-
3 号 p. 225-
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
26 巻 (1986)
7 号 p. 727-
6 号 p. 609-
5 号 p. 477-
4 号 p. 359-
3 号 p. 239-
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
25 巻 (1985)
7 号 p. 965-
6 号 p. 703-
5 号 p. 581-
4 号 p. 469-
3 号 p. 237-
2 号 p. 119-
1 号 p. 1-
24 巻 (1984)
6 号 p. 691-
5 号 p. 469-
4 号 p. 347-
3 号 p. 229-
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
23 巻 (1983)
5 号 p. 563-
4 号 p. 449-
3 号 p. 231-
2 号 p. 115-
1 号 p. 1-
22 巻 (1982)
5 号 p. 499-
4 号 p. 389-
3 号 p. 225-
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
21 巻 (1981)
5 号 p. 499-
4 号 p. 379-
3 号 p. 231-
2 号 p. 115-
1 号 p. 1-
20 巻 (1980)
4 号 p. 331-
3 号 p. 217-
2 号 p. 103-
1Supplement 号 p. 3-
1 号 p. 1-
Supplement 号 p. 1-
19 巻 (1979)
4 号 p. 325-
3 号 p. 209-
2 号 p. 107-
1 号 p. 1-
Supplement 号 p. 1-
18 巻 (1978)
4 号 p. 341-
3 号 p. 231-
2 号 p. 101-
1 号 p. 1-
Supplement 号 p. 1-
17 巻 (1977)
4 号 p. 253-
3 号 p. 171-
2 号 p. 91-
1 号 p. 1-
Supplement 号 p. 1-
16 巻 (1976)
4 号 p. 299-
3 号 p. 173-
2 号 p. 91-
1 号 p. 1-
15 巻 (1975)
4 号 p. 277-
3 号 p. 159-
2 号 p. 89-
1 号 p. 1-
14 巻 (1974)
4 号 p. 251-
3 号 p. 139-
2 号 p. 67-
1 号 p. 1-
13 巻 (1973)
4 号 p. 303-
3 号 p. 145-
2 号 p. 67-
1 号 p. 1-
12 巻 (1972)
4 号 p. 303-
3 号 p. 145-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
11 巻 (1971)
4 号 p. 277-
3 号 p. 141-
2 号 p. 63-
1 号 p. 3-
10 巻 (1970)
4 号 p. 135-
3 号 p. 133-
2 号 p. 63-
1 号 p. 1-
9 巻 (1969)
3-4 号 p. 3-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
8 巻 (1967)
7 巻 (1966)
6 巻 (1965)
5 巻 (1964)
12 巻, 1 号
選択された号の論文の8件中1~8を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
肺癌化学療法の生存期間および2~3の異常酵素におよぼす影響について
大槻 和男
1972 年12 巻1 号 p. 1-9
発行日: 1972/03/25
公開日: 2010/10/22
DOI
https://doi.org/10.2482/haigan.12.1
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抗癌剤の生存期間に及ぼす影響は照射との併用により各期症例何れも, 対症療法によるものとの間にかなり差がある. 治療開始前の担癌体の年令, 臨床検査成績と生存期間との間に相関は認められなかった. また, 腫瘍と関係あると思われる2~3の酵素が抗癌剤の影響で, その値の変動を示したと考えられる症例を述べ抗癌剤が今後かかる点からも評価され, 癌自体の究明に何らかの寄与をもたらし得る可能性があるのでないかという考えを述べた.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(3541K)
手術後長期生存肺癌症例の病理組織学的検討
とくに細胞型と間質細胞について
並河 尚二, 中林 正人, 三宅 信也, 東谷 喬伸, 新実 藤昭, 久保 克行
1972 年12 巻1 号 p. 11-17
発行日: 1972/03/25
公開日: 2010/10/22
DOI
https://doi.org/10.2482/haigan.12.11
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
われわれの教室で経験した肺癌症例は110例あり, 5年以上経過例は45例でそのうち生存は7例 (15.6%) であった. これら生存例7例について病理組織学的に検討してみた. 細胞型については扁平上皮癌の切除の良好な点が考えられ, また予後のわるい小細胞癌で1例の生存が得られた. CAT, SATは全例が低く, 間質反応に関しては一定傾向として全例に癌細胞巣に接する線維芽細胞の変性がみられなかった.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(6662K)
化学性発癌物質によるウサギの実験的肺癌
平尾 文男
1972 年12 巻1 号 p. 19-26
発行日: 1972/03/25
公開日: 2010/10/22
DOI
https://doi.org/10.2482/haigan.12.19
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
化学性発癌物質を直接ウサギの気管支内に注入し肺癌発生の実験をこころみた. ウサギ血漿に懸濁した3-methylcholanthrene (3-MCA) と4-nitroquinoline 1-oxide (4-NQO) の混合物あるいは蒸溜水に懸濁した3-MCAのみをエーテル麻酔を施したウサギの気管支内に気管支鏡下でポリビニールチューブを用いて注入した. 3-MCAは一回量40mg, 4-NQOは0.4mg, 7日ないし10日毎に反覆した. 実験開始後30日以上生存したウサギ265匹のうち, 128匹に肺癌が出現した.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(7035K)
骨肉腫肺転移例の臨床
高橋 邁, 橋本 邦久, 三浦 千司, 桜井 実, 赤林 惇三
1972 年12 巻1 号 p. 27-35
発行日: 1972/03/25
公開日: 2010/10/22
DOI
https://doi.org/10.2482/haigan.12.27
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
著者らが検索した骨肉腫肺転移例25例では胸部レ線像が多発性陰影を示すものが多く, 孤立性陰影で肺切除を行なった4例においても切除肺の組織学的検索により多発性の微小転移巣がみとめられた. 骨肉腫の多くは早期に肺転移を起こすので, 原発巣手術後定期的にレ線検査やRI検査を行ない肺転移巣の早期発見に努め, かつ肺転移巣摘除例では術後制癌剤療法を併用して再発を防止することが治療成績改善上重要であると考えられた.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(3777K)
Cylindroma様所見を伴った原発性肺癌 (腺癌) の一例
藤沢 武彦, 石田 逸郎, 沖田 正彦, 小林 延年, 香月 秀雄, 杉林 昭男, 大和田 英美, 小形 岳三郎, 林 豊
1972 年12 巻1 号 p. 37-41
発行日: 1972/03/25
公開日: 2010/10/22
DOI
https://doi.org/10.2482/haigan.12.37
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
5才女性, 術前諸検査でcylindromaの悪性化したものと考え右中下葉切除, その病理組織学的検索でcylindromaの部分, さらにこれに接してadenoid cystic carcinomaおよびadenocarcinoma tubulareの像に移行している所見が認められた. 胸部レ線像の経過, 電顕所見と合せcylindromaの悪性化した症例を報告し, その発生と組織学的特異性につき文献的考察を加えた.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(7138K)
肺癌放射線治療の剖検2例
前島 孝, 阪本 澄彦, 堀内 淳一, 足立 忠, 神山 隆一, 上野 和之
1972 年12 巻1 号 p. 43-48
発行日: 1972/03/25
公開日: 2010/10/22
DOI
https://doi.org/10.2482/haigan.12.43
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
原発性肺癌と思われた2症例に比較的短期間に強照射を行ない照射後, 共にX線像上原発巣陰影に縮小を認め, その後, 再び現われた陰影の線維性変化か再発像かの鑑別が問題となったが剖検により1例には原発巣に癌細胞が認められず残存リンパ節転移巣より腺癌であることが推定されたので他の1例と比較報告した. また照射後X線像のみで単なる線維化のみか再発残存などがあるのかの鑑別ははなはだ困難であったことを経験したので報告する.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(6575K)
外国文献
1972 年12 巻1 号 p. 51-53
発行日: 1972/03/25
公開日: 2010/10/22
DOI
https://doi.org/10.2482/haigan.12.51
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(256K)
支部活動
1972 年12 巻1 号 p. 55-66
発行日: 1972/03/25
公開日: 2011/06/03
DOI
https://doi.org/10.2482/haigan.12.55
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1416K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら