栄養と食糧
Online ISSN : 1883-8863
ISSN-L : 0021-5376
15 巻, 4 号
選択された号の論文の14件中1~14を表示しています
  • 渡辺 定
    1962 年 15 巻 4 号 p. 265-279
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
  • 頼尊 豊治, 松田 源治, 岡 和子, 宮内 孝男, 吉川 一郎, 牟田 郁夫, 吉田 正治, 一瀬 允
    1962 年 15 巻 4 号 p. 280-286
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    From the result of a fundamental dietetical study on albino rats, it was known that a diet in which animal protein (casein or fish meal) and soybean protein were mixed at the rate of 9: 3 was more efficient than a diet composed of.either one of them. One of the reasons for this higher efficiency is attributable to a supplementation effect of essential amino acids, especially of methionine and tryptophan, but it consists in yet unknown factors that the addition of soybean protein is unexpectingly effective.
  • 豆類の加熱調理液中のアミノ酸含量について
    矢吹 ユキ, 岩崎 照雄, 泉 清
    1962 年 15 巻 4 号 p. 287-290
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    (1) 豆類の加熱調理液中に溶出した遊離アミノ酸について, イオン交換樹脂, およびペーパークロマトグラフィーによって定性をおこなった。
    (2) J. Awaparaのペーパークロマトグラフィーによるアミノ酸の呈色班点抽出比色法によって定量した。
    (3) その結果相当量の遊離アミノ酸が豆類煮汁中に溶出しており, これはほぼ豆類の蛋白質含量5) に比例することがみとみられた。
  • 宮川 久邇子, 伏崎 峯子, 池畑 秀夫, 村田 希久
    1962 年 15 巻 4 号 p. 291-295
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    穀類蛋白質約50%を含む日本食混合蛋白質の蛋白質含量5%飼料でシロネズミを飼育する時, これに0.001%OAを添加する時は飼料摂取の増量と体重増加に役だつζとを認めたが, 0.002%ではその効は明らかでなかった。
    また本飼料にL-MetやL-Thrなどを添加した飼料へのOA添加も同様好影響を示した。
    一方OA添加は肝XOA, 肝窒素量ならびに肝脂肪含量には影響を及ほさず, 結局OA添加はシロネズミの食欲を増進せしめ, 飼料摂取量を増し体重増加に役だったものと考えられる。
  • 檀原 宏, 藤山 玲子
    1962 年 15 巻 4 号 p. 296-298
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    (1) 当試験場で飼育中の乳牛より得た牛乳を対象として, 毎年10点内外ずつ1958年秋より1961年夏まで, Caおよび90Srの含量を測定した。
    また, 同場の試験圃場で栽培している牧草を採取して同様に測定した。
    (2) その結果, 牧草中の90Sr含量は, 牛乳のそれに比べていちじるしく高く, 100~400Sr Uを示したが, 牛乳のは10Sr U程度で, 中には20近いものもあったがこれはまれである。
  • 脱脂粉乳添加の影響
    渡辺 三郎
    1962 年 15 巻 4 号 p. 299-301
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    Observation was made on the growth of albino rats fed on the flour products A, B and C. The products A and B were manufactured from polished rice, and the product C from potato starch. When skim-milk powder was added to the products by 25 per cent, the animals fed on A showed the most rapid growth followed by those f ed on. B. Those fed on C showed a growth rate far below those on A and B. When skimmilk powder was added so as to attain the protein content of 13 per cent, diet with A was superior to B and C.
  • 澱粉脱脂粉乳飼料に対するメチオニン, 米ぬか添加の影響
    渡辺 三郎
    1962 年 15 巻 4 号 p. 302-305
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    An addition of methionine or rice-bran to potato starch and skim-milk diet gave little effect on the growth of rats. Nutritive value of these diets was lower than polished rice mixed with skim-milk diet.
  • 白米にリジン, スレオニン, メチオニン, トリプトファン添加の影響およびリジン少量添加の影響
    渡辺 三郎
    1962 年 15 巻 4 号 p. 306-309
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    Polished rice powder with addition of salt mixture and vitamin mixture was used as the basal diet. Supplement with L-lysine and DL-threonine improved markedly the growth of rats, but further addition of L-tryptophan did not stimulate the growth. Further addition of.DL-methionine with or without L-tryptophan to the diet supplemented with lysine and threonine did not improve the growth rate. The supplement of a small amount of L-lysine (0.025 to 0.4%) to the basal diet was also ineffective.
  • 焙焼による食品中の有機酸の変化
    木原 芳次郎, 竹内 悦子
    1962 年 15 巻 4 号 p. 310-312
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    For many kinds of food products which are roasted during the processing the formation of organic acids from the main constituents of the food, such as sugar, starch, protein, pectin and tannin, was investigated.
    The following acids were respectively estimated; acetic, formic, citric and lactic acid from wheat starch; acetic, formic, citric, malic, succinic and lactic acid from soybean cake meal; acetic, citric, malic and lactic acid from tannin; propionic and acetic acid from cane suger.
    Organic acids in peanuts butter and cocoa were also determined.
    Only acetic acid was found in fresh and roasted peanuts. Deteriorated peanuts butter contained many kinds of acids.
    Acetic acid, citric acid, and lactic acid were found in fresh cocoa beans and by roasting acetic acid increased while citric acid decreased.
  • 食品のコリンにおよぼす加熱調理の影響
    豊沢 功, 小倉 セイ
    1962 年 15 巻 4 号 p. 313-318
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    1) 塩化コリン水溶液を各種のPHに調整して加熱し, コリンの回収実験を試みたところ, 170℃, 2時間の加熱では, 希薄溶液の場合はどのPHでも殆んど定量的にコリンが回収されるが, 370mg%の濃厚溶液をアルカリ性で加熱すると, 回収率がやや悪くトリメチルアミン臭が感じられる。また270℃ で濃厚溶液を短時間加熱しても同様のアミン臭が認められた。
    2) 植物性食品を茹で操作, 煮る操作で調理した時のコリン損失率は, 材料, 調理方法などにより差はあるが, 一般にタケノコ40%, マツタケ20%, 里芋14%, ナス30%, ササゲ10%, キッベツ10-30%, ホーレン草30%であった。しかし焼く操作や空茹でではコリンは殆んど失なわれず, コリンの損失には水の存在がかなりの役割を演じていることがわかった。
    3) 牛肉は焼く操作で約3%, 小さな角切りにして30分間水煮しても約18%で, 植物性食品にくらべてコリンの損失が少ない。牛肝臓もほぼ同様で30分の水煮で約18%の損失率であった。
    4) 鰹節を50倍量の水と煮沸した場合の浸出液へのコリンの溶出率は, 加熱時間の長短で余り変らず約30%に一定している。なお, 煮干のコリン溶出率は鰹節にくらべて非常に少なく約1/3であった。
  • 市販ソーセージ中トリメチルアミンオキシド含量について
    藤巻 正生, 松本 照代
    1962 年 15 巻 4 号 p. 319-322
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    Trimethylamine oxide (TMAO) in commercial sausages was estimated to determine whether they are mixed with fish flesh or not.
    Determination of TMAO was made by the revised colorimetric method based on Dyer'sone. It was found that reduction temperature influenced on the yield of trimethylamine (TMA) and that the lower the extraction temperature was the lower the yield of TMA. In the author's experments 30°C was adopted both for extraction and reduction
    TMA and TMAO were determined in Rhinoplagusia japonica, Makaira mazara, whale, pork and beef as freshand after heating at 70°C and at 100°C for 30 min., respectively. Rhinoplagusia japonica and Makaira mazara contained TMAO, the amounts of which were changed by heating. Whale meat contained far less TMAO.Pork and beef contained neither TMAO nor TMA, and also the amounts did not increased by heating. Addition of 5%M. M. azara to pork can be distinctly detected.
    Commercial vienna sausage of high quality sold at more than 70 yen per 100g contained little TMAO, while various sausages based on fish flesh contained much TMAO. Mostof the so-called sausages of ordinary quality sold at 50-70 yen per 100g on the marketcontained identifiable amounts of TMAO, indicating that they are adulterated withfish flesh.
  • 山口 直彦, 横尾 良夫, 小山 吉人
    1962 年 15 巻 4 号 p. 323-326
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    1各種オレンジジュースおよびアイスクリームにバントテン酸カルシウムを強化し, 製品のバントテン酸の残存率を試験し, 併せて官能審査を実施した。
    2.オレンジジュースの場合, 100℃, 10分間の殺菌条件製品のpH 3.35ではバントテン酸カルシウムの初濃度, 63.4mg/100cc 程度であれば, 殺菌処理による分解が認められず, 37℃ に32日間保存したものも93.0%以上の残存率を示した。115℃, 10分間の条件で殺菌すると殺菌処理および保存中におけるバントテン酸カルシウムの分解は比較的大きく, 特に全糖製品について著しかった。
    3.アイスクリームの場合, 実験室的規模で製したものは, 85日間保存しても最大10%の分解に留るが, 工業的規模で製造したものは, 64日後に26%分解した。
    4.バントテン酸カルシウムの閾値を決定し, つぎに強化アイスクリームの官能審査を行なった。0.311g/kg程度の添加量であれば, 商品的価値は阻害されないことを認めた。
  • 東京, 大阪で採取した混合乳の脂肪酸組成について
    斎藤 健輔, 近藤 敏, 今村 正男
    1962 年 15 巻 4 号 p. 327-333
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    東京ならびに大阪で冬期と夏期に採取した泌乳期別の混合乳について一般成分組成, 脂肪特数および脂肪酸組成を調べた。
    1. 一般成分組成は夏期乳は脂質含量が高い傾向にあるが全蛋白質, 灰分には殆んど差はない。また全蛋白質含量は泌乳前期に多く, 徐々に減少する傾向にあった。
    2. 脂肪特数ではヨウ素価が外国人人乳に較べ, 高い値を示した。
    3. 脂肪酸組成では外国人人乳に較べ, カプリン酸, ラウリン酸, ミリスチン酸は多いが, ステアリン酸, オレイン酸は少なく, 特にリノール酸, リノレン酸が多かった。
    4. 脂肪酸組成は季節別には差がなく, 泌乳期別では前期より後期にむかうに従い, C2=18の増加がみられたが著しい差はなかった。
    5. 高脂肪含量乳と低脂肪含量乳の比較結果は前者が一般にヨウ素価が低く, ケン化価が高かった。また脂肪酸組成では低級飽和脂肪酸には殆んど差はみられなかったが不飽和脂肪酸, 特にリノール酸含量が前者は後者に比し低かった。
  • 界面活性剤によるタンパク質の可溶化ならびにα-, β-, γ-Amylaseに対する界面活性剤の影響
    藤井 徹也, 大場 健吉, 富山 新一
    1962 年 15 巻 4 号 p. 334-337
    発行日: 1962/11/25
    公開日: 2010/11/29
    ジャーナル フリー
    Anionic surface active agents with long alkyl chain containing SO3 or SO4 group such as sodium lauryl sulfate and sodium dodecyl benzene sulfonate possess high solubilizing power on protein. On the other hand, nonionic surface active agents are less effective than the anionic.
    Also a study on the inhibiting action of surface active.agents on α-, β-, γ-amylase shows that nonionic agents have no influence or slightly affect the action ofα-, β-amylase.
    Anionic agents inhibit the action of α-, β-, γ-amylase, and cationic agent has no influence on β-amylase but it inhibits the action of α-, α-, γ-amylase while the ampholytic agent inhibits only the action of α-amylase.
feedback
Top