近年提唱・改良されている低レイノルズ数2方程式乱流モデルを実用的2次元開水路乱流に適用する場合の汎用性, 実用性を調べるため, 段落ち流れと, 水路床凹部の流れについて, 幾つかのモデルを用いた計算を行い, 考察を行った. これらの流れの計算結果では, モデル開発でまず調べられる平坦開水路流の予測性能とは異なった結果が見られ, 乱流モデルの汎用性検証には, 単純な流れのみならず, 剥離再付着や, 衝突など特性の大きく異なる流れ, またレイノルズ数の影響についても検証されなければならないことを意味する. 低レイノルズ数
k-ωモデルは, 壁面近傍の挙動にこだわらないが, 加速, 減速, またレイノルズ数効果などを総合的に反映しており, 計算量や, 数値安定性の面からも実用性があることが分かった.
抄録全体を表示