日本で利用できる商用データベースについて, オンラインおよびCD-ROMの主題分野別推移, 利用状況を, 1993年〜1997年の「データベース白書」および「世界CD-ROM総覧'97」を使用して, 過去5年間の動向を概観した。その結果, 1995年度で3,308種のデータベースが利用でき, 100種以上ある主題細分野は, "新聞/雑誌/ニュース""企業財務/企業情報(外国)""医学/薬学/生命学/生物"など9分野であった。一方, 5種類以下の細分野は"心理学""哲学""言語学"など10分野で, "社会科学/人文科学"のものが多かった。最後に, 企業において今後利用したい商用データベース分野を中心に, 主要データベースを簡単に紹介した。
抄録全体を表示