植物学雑誌
Online ISSN : 2185-3835
Print ISSN : 0006-808X
ISSN-L : 0006-808X
39 巻, 463 号
選択された号の論文の8件中1~8を表示しています
  • 第三報 南天葉ト孔雀葉トノ關係ニ就キテ
    萩原 時雄
    1925 年 39 巻 463 号 p. 187-197
    発行日: 1925年
    公開日: 2007/06/18
    ジャーナル フリー
    一、南天葉ハna因子ニ基ク葉形ニシテ、na因子ハ植物ノ全般ニ渡リテ、多樣的影響ヲ與フ。
    二、南天葉ハ並葉ニ對シテ、單性雜種ヲ形成スル劣性形質ナリ。
    三、孔雀葉ハ並葉•トンボ葉•立田葉ノ各ニ對シテ、單性雜種ヲ形成スル劣性形質ナリ。
    四、笹葉因子(sa)•孔雀葉因子(p)•立田葉因子(m)並ニ南天葉因子(na)ノ四個ノ劣性因子ノ共存スル時ハ、寶簑葉ヲ形成スルモノノ如シ。
    五、葉形ノ遺傳式次ノ如シ。
    HKMnaPSa
    HKMnapSa
    * HKMnapsa
    * HKMnapSa
    * HKmnapsa
    * HKmnaPsa
    * HKmnapSa}……南天葉
    * HKmnapSa……寳簑葉
    HKMNapSa
    HkMNapSa
    HKmNapSa
    HkmNapSa
    * HKMNapsa
    * HKmNapsa}……孔雀葉
    * hKMNapSa
    * hkMNapSa}……丸葉
    * hkmNapSa
    * hKmNapSa}……丸立田葉
    HKmNaPsa……笹葉
    HKmNaPsa……笹立田葉
    * 印ノモノハ更ニ攻究ヲ要スベキモノニテ、本報ニテハ單ニ豫報的ニ記スニ止ム。
  • 小倉 謙
    1925 年 39 巻 463 号 p. 197-213
    発行日: 1925年
    公開日: 2007/06/18
    ジャーナル フリー
    一、めへごノ莖ハ直立シ、下端ハ細小ニシテ次第ニ上方ニ太リテ、直徑六乃至七糎、高サ三米ニ達ス。葉ハ、莖ノ下部ニ於ケルハ小ニシテ、上方ニ至ルニ從ヒテ次第ニ大トナリ、長サ三米ニ達シ、古キモノハ基部ヨリ脱離ス。根ハ莖ノ全面ニ叢生シテ莖面ヲ蔽ヒ、殊ニ莖ノ基部ノ根ハ密叢シテ莖ヲ支フ。
    二、莖ニ於ケル葉ノ排列ハ、幼少植物ニ於テハ五分ノ二ノ葉序ヲ示シ、莖ノ成長ト共ニ次第ニ變ジテ八分ノ三トナリ、成熟植物ニテハ十三分ノ五ニ近キ葉序ヲ示スニ至ル。右旋左旋ノ兩樣アリ。
    三、莖外面ノ表皮一帶ハ早ク脱落シ、褐色組織ニ保護セラル。コノ層ハ外方ハ柔組織、内方ハ纖維組織ヨリ成ル。
    四、莖ノ中心柱ハ網状中心柱ニシテ、葉隙ハ二三個(幼少莖)乃至五六個(成熟莖)相ヒ重ナリ合フ。各分柱ハ褐色ノ厚膜組織帶ニ包マル。葉隙ニ面スル分柱ノ邊縁ハ外方ニ捲囘ス。
    五、分柱ノ解剖學的構造ハ羊齒類型ニシテ、木質部ハ階紋假導管及ビ柔組織ヨリ成リ、篩管部ハソノ外方ヲ包圍シ、篩管列ノ外方ニ横列細胞ノ列アリ。内皮ハ明瞭ナリ。
    六、中心柱外ノ厚膜組織帶トソノ内外ヲ界スル柔組織トノ間ニ立方體状ノ細胞層アルモ餘リ規則正シカラズ。柔組織中ニハ粘液嚢及ビ單寧嚢アリ。髓中ニハ髓走條アリ、ソノ大ナルモノハ褐色ノ厚膜組織帶ニ全ク包圍セラル。髓走條ノ數ハ幼少莖ニ尠ク、次第ニ増加シテ成熟莖ニテハ一横斷面ニ四十五箇内外ヲ見ルニ至ル。
    七、葉隙ハ、幼少莖ニ於テ短小ニシテ、次第ニ大キクナル。各々紡〓状ニシテ、ソノ邊縁ハ外方ニ彎曲シ、外縁ヨリ葉跡及ビ根跡ヲ出枝ス。葉隙邊縁ノ外旋ハ上方ニ於テ一時復奮スル所アリ。コノ括レノ上方ヨリ出ヅル葉跡ハ上列條ニ屬シ、下部ヨリスルハ下列條ニ屬ス。幼少莖ニテハ、各葉隙ヨリ出ヅル葉跡ハ尠ク、ソノ排列モ單純ナリ。
    八、葉柄ハ圓形乃至橢圓形ノ斷面ヲ有シ、表皮下ニ厚膜ノ下皮組織アリ。基本組織中ニ少量ノ粘液嚢アリ。葉柄ノ表面ニハ小ナル突起アリ、側方ニハ皮目ノ列アリ。幼時鱗片及ビ細長キ毛ヲ以テ蔽ハレ、多少後迄殘存ス。
    九、葉柄維管束ノ條數及ビ排列ハ幼老ニヨリテ異リ、大ナルモノニ於テハ三十條ニ達シ、ソノ大部分ハ外面ニ沿ヒテ圓形ニ排列シ、更ニ側方ニハ内部ニ突出スル二列アリ。之ヲ界トシテ上列條及ビ下列條ニ別ツ。上列條ノ中央上面ノ一二對モ亦内部ニ彎入ス。
    十、葉柄ニ於ケル各維管束條ノ横斷面ハ半圓状ヲ呈シ、上下各列條ニ於テ夫々一定ノ方向ヲ向ク。コレ、葉隙邊縁ノ外旋ノ結果ニ依ル。
    十一、葉軸ハ葉柄ヨリ小ナルモ、ソノ結構ハ後者ニ一致ス。只、相隣レル維管束條ハ次第ニ連結シテ波状ノ帶トナリ、葉軸ノ中頃ニテハ四帶トナリ、更ニ上方ニテ三帶二帶トナリ、最先端ニテ合一ス。即チ上下兩列條ハ先端近ク迄互ニ連結セズ。
    十二、葉軸ヨリ分枝スル小葉柄、及ビソレヨリ更ニ分枝スル第二小葉柄ノ結構ハ、葉軸ノ先端ニ類ス。葉軸ヨリ小葉柄ノ分枝ニ際シ、後者ノ上下兩列條ハ夫々前者ノ兩列條ヨリ別々ニ來ルモ、一時兩帶ハ連ル。
    十三、葉柄維管束ノ斷面ハ半圓形ナレドモ、木質部ハV乃至U字形ヲナシ、ソノ中央内面ニ原生木質部アリ、ソノ前ニ小間隙ヲ伴フ。篩管部ハソノ内外ヲ包圍ス。内皮ハ明カニシテ、ソノ外方ニ纖維状細胞ノ鞘アリ。
    十四、葉身ハ數層ノ同化組織ヨリナリ、氣孔ハ下面ニアリ。
    十五、根跡ハ各葉隙ノ下半部ニ於ケル兩縁ヨリ出ヅ。根ノ中心柱ハ二原型ニシテ、厚キ厚膜組織ニ包マル。
    十六、髓走條ハ原生中心柱ニシテ、大形ナルトキハ小ナル髓ヲ伴フ。内皮ハ明瞭ナリ。
    十七、髓走條ノ起原ニ二種アリ、一ハ中心柱内面ノ隆起トシテ起リテ分離シ、一ハ髓中ニ獨立ニ現ハル。前者ハ莖ノ初メニ見ル型ニシテ、後ニハ專ラ後者ノミトナル。スベテ各葉隙ニ一對アリ、上端ハ葉隙上端ニテ分柱ニ合シ、ソノ部ハ葉跡ノ中央上面ニ位スル一對ニ連ル。途中ニ於テ分枝スル事アルモ、中心柱へ癒着スル前ニ再ビ合一ス。各髓走條ノ全長ハ、葉序ノ直列線上ノ相隣レル上下兩葉隙間ノ距離ニ等シ。成熟莖ニテハ、髓走條ノ先端ガ二分シ、兩枝ハ葉跡ノ中央上面ノ二對ニ連絡ス。
    十八、めへごノ中心柱ノ結構ハへごト類似シタル『へご型網状中心柱』ニ屬スルモ、一般ノ形質ハへごヨリ單純ナリ。幼少部ニ於ケル髓走條ノ行動ヨリ判ズレバ、へご型網状中心柱ハ多環中心柱ヨリ誘導セラレタルモノノ如シ。
  • 1925 年 39 巻 463 号 p. 214-215
    発行日: 1925年
    公開日: 2021/09/15
    ジャーナル フリー
  • 1925 年 39 巻 463 号 p. 215-230
    発行日: 1925年
    公開日: 2013/05/14
    ジャーナル フリー
  • 1925 年 39 巻 463 号 p. 230-232
    発行日: 1925年
    公開日: 2021/09/15
    ジャーナル フリー
  • Riichiro Koketsu
    1925 年 39 巻 463 号 p. en169-en175
    発行日: 1925年
    公開日: 2007/06/18
    ジャーナル フリー
  • T. Nakai
    1925 年 39 巻 463 号 p. en176-en203
    発行日: 1925年
    公開日: 2007/06/18
    ジャーナル フリー
  • 1925 年 39 巻 463 号 p. en204-
    発行日: 1925年
    公開日: 2021/09/15
    ジャーナル フリー
feedback
Top