植物学雑誌
Online ISSN : 2185-3835
Print ISSN : 0006-808X
ISSN-L : 0006-808X
55 巻, 650 号
選択された号の論文の7件中1~7を表示しています
  • 五屬ノ花粉發達, 特ニみかづきぐさ屬ニツイテ
    田中 信徳
    1941 年 55 巻 650 号 p. 55-65
    発行日: 1941年
    公開日: 2007/06/18
    ジャーナル フリー
    本報ニ於テハはたがや (Bulbostylis barbata), かはらすがな? (Cyperus sanguinolentus), こしんじゅがや (Scleria tesselata), ひめくぐ (Kyllingia brevifolia var. leiolepis), いぬのはなひげ (Rhyncospora japonica)ノ5種ニツキ其染色體數ト花粉發達トヲ記シタ。染色體數ハはたがやn=5, かはらすがなn=24, こしんじゅがやn=14, ひめくぐn=60, いぬのはなひげn=31デアル。
    いぬのはなひげヲ除イタ4種ニ於テハ本科特有ノ花粉發達ガ見ラレタ。即チ減數分裂ニヨツテ生ジタ4核ノ内, 楔形ヲナシテヰル花粉母細胞内ニテ最外側ニ位置スル1核ノミ花粉核トシテ生長シ, 他ノ3核ハ母細胞ノ内方隅ニ押込メラレテ退化スル (コレラノ内方隅ニテ退化スル3核ヲ“先端核”ト名付ケル)。花粉核ハヤガテ花粉第一分裂ヲ行ヒ内方ニ生殖核, 外方ニ榮養核ヲツクル。前者ハソノ周園ニ發達シテクル隔膜形成體ノ融含ニヨツテ生殖細胞トナル。
    所ガいぬのはなひげニ於テハ4核ノ内3核ガ退化スルコトニハ變リガナイガ, 母細胞ノ内方隅ニ於テデハナク, ソノ反對側ノ廣イ場所即チ楔形細胞ノ底面ニ於テ退化スル(コノ場合ノ退化スル3核ヲ前記ノ先端核ト區別シテ“底位核”ト名付ケル)。コノ新事實ハ從來本科ノ花粉發達ガ被子植物群中全ク他トカケハナレテ居リ, 相互間ノ關係ガ不明デアツタノニ對シテ一ツノ手懸リヲ與ヘタモノトシテ意義ガ大キイ。即チ花粉發達過程ノ細胞學的見地ヨリ見ル時, 本科ニ最モ近似ノ花粉發達型ヲ有スルとうしんさう科(Juncaceae)ト系統的ニ近縁デアルコトガ知ラレタノデアル。とうしんさう科デハ4核ノ内3核ハ母細胞ノ外側ノ廣イ場所ニ移動シ“底位核”トナリ, 生殘ル1核ハ母細胞ノ中央ニ殘リ花粉核トナル(とうしんさう科デハコノ生キ殘ル花粉核ヲ漫然ト“先端核”ト呼ンデヰルガ,“花粉核”ト呼ブベキデアル)。コノ底位核ハ丁度いぬのはなひげノ退化スル3核ニ相當スル かやつりぐさ科ノ先端核或ヒバ底位核ハ殆ド分裂セズ, 稀ニ分裂シテモ再ピ一ツニ融合シテシマフガ, とうしんさう科ノ底位核ハ明ラカニ花粉第一分裂ヲ行ツテ生殖核ト榮養核トニナル然シ花粉四分子ニマデ分化スルコトナク, 結局1個ノ退化花粉四分子型ノ花粉トナル。換言スレバいぬのはなひげノ花粉發達ハとうしんさう科ノソレヨリ退化ガ更ニ一歩進ンデヰルモノト言ヘヨウ, ソシテ底位核ノ更ニ退化シ状態ガすげ屬ほたるゐ屬等ノ光端核ト考ヘラレル。
    本科ノ花粉發達ハ現在マデ9屬ニ就イテ研究報告セラレテヰルガ, 4核ノ内3核ガ退化スルコトハ凡ベテニ共通デアルガ, ソノ退化ノ程度ニ僅カヅツノ差ガアリ, ソノ程度ハ染色體基本數ト聯關スル傾向ガアル。
  • 寶月 欣二
    1941 年 55 巻 650 号 p. 66-78
    発行日: 1941年
    公開日: 2007/06/18
    ジャーナル フリー
    湖沼ニ於ケル植物ノ分布ト其ノ補償點 (Konpensationspunkt) ノ深サトノ間ニ密接ナル關係ノ成立スル事ヲ著者ハスデニ長野縣木崎湖ニ於テ確認シタノデアル。今度ハ木崎湖ヨリ更ニ榮養化ノ進ンダ, 多少異ナツタ物理, 化學的條件ニアル諏訪湖ニ於テモ上述ノ關係ガ果シテ成立スルヤ否ヤヲ見ントシテ, 昭和12年11月ニ補償點ノ測定實驗ヲ行ヒ, 外圍條件トシテ温度, 光要因及ビ化學的要因 (pH, 化學分析) ノ測定ヲ同年同月, 昭和13年及ビ14年ニ行ツタ。
    實驗ニ用ヒタル材料トシテハ木崎湖ニ於ケル秋季ノ實驗同樣ほざきのふさもMyriophyllum spicatum, きんぎよも Ceratophyllum demersum, うめばちも Ranunculus aquatillis var. flaccidus f. Drouetii 及ビふらすも Nitella sp. ヲ木崎湖ニ於テ採集シ, 用ヒタ。同化作用ノ實驗ハ前ノ報告ト同樣ニ數時間, 或ハ1日ノ過剩同化作用ヲ WINKLER 氏法ニヨリ測定シタ酸素ノ對稱ニ對スル増加又ハ減少ヲ以ツテ現ス方法ニ依ツタ。温度ハ顛倒塞暖計ニヨリ測定シ, 光要因ハセレニウム光電池及ビ透明板ヲ用ヒテ測定シタ。種々ノ波長ノ光ノ湖中ヘノ透入ハ此ノ透明板ヲ種々ノ色(赤, 緑, 黄色) ノ寫眞用フィルターヲ通シテ測ツタ透明度, 及ビ此等ノフィルターセレニウム電池ニ併用シテ測定シタ。
    水温ハ11月ニ於テハ上下層一樣ニ8.5°Cヲ示シ, 秋期循環期ニアル事ヲ示シテ居タ。透明度ハ時ニヨリ可成ノ増減ハアルガ, 大體ハ1.85~1.30m位ニアリ, 此レニ光電池ニヨリ得タ値ヲ比較スルト24~12%ニ相當シ, 4.5mニテハ實ニ0.5%位ニナルノデアル。フィルターヲ用ヒタ結果ハ, 赤色光ハ緑色, 光黄色ヨリモ速カニ吸收サレタ。湖水ノ化學的性質トシテハ特ニ注目ス可キ事ハナイ。PH 7.6ヲ呈シ, 酸化鐵, 明礬, 硅酸鹽等ニ比較的富ンデ居リ, 富榮養湖ニ屬ス可キ湖水デアツタ。
    補償點測定ノ爲ニナシダ種々ノ深サ (1,3,4m) ニ於ケル水草ノ過剩同化作用曲線ハ, 其ノ種類ニヨリ可成樣子ガ異ツテ居ルガ, 全體ヲ通ジテ見ラレル最大同化作用ガ例外ナク1mニ現レタ事ト, 此ノ同化曲線ガ深度ノ増加ニ對シテ非常ニ急激ニ減少スル事ハ木崎湖ノ場合ニ比シテ非常ニ顯著ナ事デアル。今少シク詳細二述ベルナラ, ほざきのふさもデハ1mニ同化作用ノ最大値ガ見ラレ, 補償點ハ4~5mニ, きんぎよもモ全ク同ジ樣ニ4~5mニ補償點ヲ示シタ。うめばちもデハ少シ此等ト異リ補償點ハ3~4mニ見ラレタ。ふらすもデハ6~8mデアツテ, 深サノ増加ニツレテ起ル同化作用ノ減少ハ他ノ種類ニ比較シテ非常ニ徐々デアツタ。
    以上ノ値ヨリ補償點ニ於ケル比較光度 (0.01m水深ニ於ケル光ヲ100%トス) ヲ算出スルニ, ほざきのふさも及ビきんぎよもハ共ニ3~0.5%, うめばちも6~3%, ふらすもデハ0.5%以下ト云フ値ヲ得タ。此等ノ値ヲ木崎湖ニテ得タ値ト比較スルト, 例外ハ多少アルモ, 大體似タ値デアルガ木崎湖ノ場合ヨリ何レモ小サカツタ。此ノ例外デアルうめばちもデハ可成食違ヒガ甚シイガ, 此ノ事ハ兩湖ニ於ケル温度ノ差ガ, 更ニ, 非常ニ急ニ起ル光ノ吸收等ガソノ原因デアルト考ヘラレル。
    此等ノ植物ノ垂直分布ニ關スル數囘ノ觀測ノ結果, 分布ノ最下限ハほざきのふさも3m, きんぎよも2.5m, うめばちも0.5m, ふらすも3.5mトナツテ居ル。此等ノ値ハ1914年ニ中野治房教授ノ得タ値ト大體一致スルガ, 多少小サクナツテ居ルノハ年々湖水ノ汚濁シテ行ク事ニヨルノデアラウ。分布ノ最下限ガ何レモ補償點ノ深サヨリ著シク淺イノハ, 夏季ノ補償點ノ深サガ水ノ溷濁スル事ト, 水温ノ著シク上昇スル爲ニ可成淺クナル事ニ依ルト考ヘラレル。うめばちもノ場合ノ如キハ最モ著シイ例デアル。此ノ植物ハ諏訪及木崎湖ニ於テ光要因丈カラスルト, モツト深ク侵入シ得ル筈デアルノニ, 其樣ナ分布ヲ示サヌ事ハ, 全ク上述ノ原因ニ基クモノト考ヘラレル。ふらすもノ場合トテモ全ク同ジ事惰ニアルト考ヘラレルガ, 更ニ夏季ニ於ケル3~4m以深ノ酸素ノ缺乏 (吉村參照) ハ非常ニ重要ナ分布ノ限定要因ニナルト考ヘラレル。本湖ニふらすもノ獨立シタ分布帶ガ缺ケテ居ル事モ光要因丈デハ説明ノ出來ナイ事デ, 恐ラク上ニ述ベタ原因ト全ク同ジ原因ニ負フテ居ルノデアラウ。
    此等植物ノ光ニ對スル適應ニ關シテハ木崎湖ニ於ケルト同樣ニふらすも型 (陰狹光性), ほざきのふさも型 (廣光性), 及ビうあばちも型 (陽狹光性) トスルノヲ至當トスル結論ニ到達シタ。
  • 秋山 茂雄
    1941 年 55 巻 650 号 p. 79-85
    発行日: 1941年
    公開日: 2007/06/18
    ジャーナル フリー
    In the present paper, the author deals anatomically with the leaves of four Carices; the remarkable points of the characteristics are as below:-
    Carex Maximowiczii MIQUEL: Upper epidermal cells large. Spine cells existing in the upper epidermis on the nerve. Under epidermal cells thin-walled. Spherical protuberances occurring densely in the under epidermis. Subsidiary cells protruding in their middle parts.
    Carex incisa BOOTT: Spine cells occurring in the upper epidermis and the margins. Protuberances existing on almost all the cells in the under epidermis. Stomata rounded; subsidiary cells protruding upwards and completely covering the gurd cells.
    Carex descendens KÜKENTHAL: Upper epidermal cells comparatively small. Hinge cells in two layers. Spine cells existing both in the upper and under epidermis on the nerves. Subsidiary cells protruding and completely covering the gurd cells.
    Carex dimorpholepis STEUDEL: Hinge cells having wavy walls. Large spine cells found in the margins, in the upper epidermis on the nerves and in the under epidermis on the midrib. Small protuberances occurring rather scarcely in the under epidermis. Subsidiary cells of the stomata slightly protruding.
  • 猪野 俊平
    1941 年 55 巻 650 号 p. 85-93
    発行日: 1941年
    公開日: 2007/06/18
    ジャーナル フリー
    眞正ほんだはら亞屬植物2種ニ就イテソノ胚發生ヲ觀察シタトコロ, 他ノほんだはら屬植物ノ場合ト同樣ソソ假根形成ノ方法ニ於テ不規則8細胞型ト (不規則) 16細胞型トノ2型ガ見ラレタ。ソレ故一般的ニ云ヘバコノ2型ガほんだは屬ノ幼胚ノ假根形成ノ方法ノ常型デ, 放射8細胞型 (あかもく.1種ガ本型ニ屬ス) ハ特別型デアル。又本亞屬ノ場合モ不規則8細胞型ニ屬スル種ノ放出卵ハ16細胞型ノモノヨリモ小サイ。
  • 小野 知夫
    1941 年 55 巻 650 号 p. 94-102
    発行日: 1941年
    公開日: 2007/06/18
    ジャーナル フリー
    1. かなむぐらノコルヒチン倍數生雌ノ子孫カラ三倍數或ハコレニ近イ染色體數ヲ有スル雌性體及ビ間性體ガ夫々10及ビ12株得ラレタ (第2表參照)。
    2. コレ等ノ雌性及ビ間性體夫々5株ニ就キ核型分析ヲ行ヒタルニ前者ニ於テハ2n=24 (XXX+21a), 後者ニ於テハ2n=25 (XXY1Y2+21a) ノ染色體組合セヲ有スルコトガ明カニサレタ (Fig. 1)。故ニかなむぐらニ於ケル性型ト染色體組合セトノ關係ハ既ニすいば (ONO 1935參照) ニ就イテ知ラレタ事實トヨク一致スル。
    3. 倍數性かなむぐら間性體ノ性表現型ハ一般ニ雌•雄ノ單性花ガ夫々獨立シタ花序ヲ作ツテ同一株ニ着生スル純然タル雌雄同株型ヲ示スモノデアル。併シ稀ニハコレ等ノ單性花ノ外ニ極メテ少數ノ異状的兩性花ヲツケルモノガ見ラレタ。
    4. 間性體ノ雄花ハ形態的ニハ正常デアルガ, 總テ花粉ガ不完全ノタメ開花ト共ニ脱落シテ終フ。併シ雌花ハ多少ノ稔性ヲ示シ, 特ニ雌性ノ強イ間性體ニ於テハ自然放任ニヨツテ多數ノ種子ガ得ラレタ (第3表參照)。
    5. 間性體ニハソノ性表現型ニ於テ雌性ニ近イモノカラ雄性ニ近イ種々ノ間性度ノモノガ見ラレルガ, コレ等ハ雌•雄花序ノ比率及ビ着粒性ニヨツテ雌性 (±♀), 眞正(〓)及ビ雄性間性 (±〓)ノ3種ニ區別サレタ。
    5. 間性體ノ莖ニ於ケル雌•雄花序ノ分布ハ基部ニ雌花序ガ生ジ, 漸次上方ニ及ブニツレ雄花序ガ現出スル (Fig. 4)。尚コレ等ノ花序ノ分化ヲ時間的ニ見ルニ雌花序ガ先發シ次第ニ雄花序ニ移ル傾向ガ見ラレル。
    7. 倍數性かなむぐら間性體ニ於ケル兩性花不出現及ビ雌性先發現象ヲ他ノ間性植物ノ場合ト比較シテ考察シタ。
  • 日本植物新學名録(二)
    1941 年 55 巻 650 号 p. 103
    発行日: 1941年
    公開日: 2013/05/14
    ジャーナル フリー
  • 1941 年 55 巻 650 号 p. 104-108
    発行日: 1941年
    公開日: 2023/06/28
    ジャーナル フリー
feedback
Top