実用的観点から,屋外騒音源の能動制御に適用する制御音源の構成方法について検討する。まず,騒音源が生成する波面を模擬する円弧及び球冠状制御音源による放射音を定式化する。次に,円弧音源と直線音源による放射音場を数値比較し,両音源の基本的性質から円弧が有効な制御音源の配置方法となることを論じる。次に,複数の点音源を等間隔配置して円弧状の制御音源を構成する方法について述べる。最後に数値計算と屋外実験によって,制御エリアの広さ及び騒音減衰能の両方について,円弧配列音源が直線音源に比べて有力であることを確認する。
抄録全体を表示