山下兼一は京濱線蔡家講驛附近 地表下9米の砂層(最新世新期)から Elephas mammonteus, Equus cf., przewalskii Rhinoceros, antiquitatis, Bos primigenius 等を發掘し, 之等標本を靜岡高等學校の今野教授に寄贈した。筆者は昨年今野教授の御好意に依り該標本を研究し, その中に興味ある齒牙腫の1例を發見したので, 此處に報告する。下顎齒の單純齒牙腫で, 其位置は不明である。斷面に於ける琺瑯質の模樣は寫眞圖に示したやうに全く不規則で, その幅も正常齒牙の約1.,5倍ある。白堊質の附著は可成り多い方で, 乳状突起の末端を被ふ。
抄録全体を表示