安全工学
Online ISSN : 2424-0656
Print ISSN : 0570-4480
ISSN-L : 0570-4480
49 巻, 1 号
安全工学_2010_1
選択された号の論文の15件中1~15を表示しています
会告
安全への提言
総説
論文
  • 宮尾 知幸・荒川 正幹・船津 公人
    2010 年 49 巻 1 号 p. 11-19
    発行日: 2010/02/15
    公開日: 2016/09/30
    ジャーナル オープンアクセス

    近年,世界各地においてテロの危険性が増している.テロの標的となりやすい大規模集客施設において,爆発物や危険物を発見することは,人々の安全・安心を確保する上で重要であるが,満足する成果をあげているとは言い難い.その一因として,一つの検出器での精度向上の限界が挙げられる.また,実用的な観点から見ると,検出精度を高めつつも,検出時に人の流れを妨げないようにする必要がある.そこで本論文では,爆発物検出における統合モデルの構築を提案する.これにより,検出精度が高く,実用的な爆発物検出システムの実現が可能になると期待される.ケーススタディとして,ミリ波を用いた検出器,VUV-SPI-TOFMS を用いた検出器,中性子スペクトルを用いた検出器に関する統合モデルの構築を行い,検出精度が向上することを確認した.

  • 倉敷 哲生・上田  裕・山野井喜記, 座古 勝
    2010 年 49 巻 1 号 p. 20-27
    発行日: 2010/02/15
    公開日: 2016/09/30
    ジャーナル オープンアクセス

    タンク全面火災時における避難・誘導・消火活動や警防計画立案を支援するため,有風時の地上におけるふく射熱の計算ならびに熱影響範囲の表示を行うシミュレーションシステムをモンテカルロ法を用いて開発した.ふく射熱の評価には,タンク径,高さ,風速,タンク中心からの受熱地点までの距離等の種々のパラメータが挙げられる.これらのパラメータについて,「風速」,「タンク高さ/タンク径」,「火炎中心からの距離/タンク径」の3 つのパラメータに整理しデータベース化を施した.さらに,GUI( Graphic User Interface)を用いて,無風状態のみならず,風上斜め方向でのふく射熱や,任意地点でのふく射熱の定量的評価を可能とするシステムとした.過去のタンク火災でのふく射熱評価の適用例を示し,本提案手法が警防活動計画への使用に有効であることを示した.

  • 西 干機, 佐藤 吉信
    2010 年 49 巻 1 号 p. 28-37
    発行日: 2010/02/15
    公開日: 2016/09/30
    ジャーナル フリー

    一般に製品設計の欠陥防止の観点から,FMEA,FMECA,FTA 等は,故障とその影響の解析に広く用いられてきている.本報告は,まず安全設計の立場から,新たに事象の発生順序を考慮した非コヒーレントFTA(S-N-FTA)手法を提案している.次に,S-N-FTA 手法を強制給排気式石油温風暖房機の事故解析に適用し,本手法により事故原因が合理的に解析できることを例証している.

  • 岡本 英樹, 五味 保城
    2010 年 49 巻 1 号 p. 38-46
    発行日: 2010/02/15
    公開日: 2016/09/30
    ジャーナル オープンアクセス

    化学プラントやガス業界などでは,可燃性ガスなどを輸送するための大規模な埋設配管を保有している.これらの安全管理は,配管材料の長期信頼性の評価だけでなく,万一のガス漏出時の地中での拡散範囲など,拡散挙動に関する知見が極めて重要で,安全な設備の設計や維持管理を行う上で基盤となる.これらのことから様々な埋設条件下で,漏出ガスの拡散挙動を効率的に確認できる数値シミュレーションツールのニーズは非常に高い.これまで室内や屋外など大気中のガス拡散については数多く紹介されているが,それに比べ地中については少なかった.今回初めて,実際の埋設配管を想定した実大規模ガス漏出実験の結果を基に,数値シミュレーションモデルの適用性を確認した.この実証を行った成果を報告する.実用的な解析ツールの確立により,業界の更なる保安向上に貢献するものである.

災害事例分析
事故・災害ニュース
学術活動報告
談話室
会報
feedback
Top