ポリエチレソイミソの水一有機溶媒混合系におけるα-セルロースに対する収着について検討した。その結果, 水一有機溶媒の容積混合比が同等の場合に最小の収着量を示し, 一方, 水または有機溶媒単独の場合には高い収着量を示した。検討した有機溶媒の範囲内で, アルコール系中では, ともに水溶媒中よりも高い収着量を示し, 混合系では最小収着量を示した。アセトソ, テトラヒドロフラソ中では収着量はいずれも水溶媒中におけるよりも少ない値であったが, 混合系においてはエチルアルコールにみられたような極端な収着量の低下は認められなかった。次に, 洗浄時における二成分系溶媒の収着に及ぼす影響を調べた結果, 収着量は収着時の溶媒組成により支配され, 洗浄時の溶媒組成はほとんど影響を及ぼさないことが認められた。セルロースの膨潤率の検討の結果, この収着現象と直接的な関係は得られなかった。一方, 粘度測定の結果, この収着現象と強く関係していることがわかった。これらから水一有機溶媒混合系における収着現象もビックリ箱効果
1, 2) を用いて説明できることが判明した。
抄録全体を表示