Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本水産学会誌
Online ISSN : 1349-998X
Print ISSN : 0021-5392
ISSN-L : 0021-5392
資料トップ
早期公開
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本水産学会誌
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
91 巻
90 巻
89 巻
88 巻
87 巻
86 巻
85 巻
84 巻
83 巻
82 巻
81 巻
80 巻
79 巻
78 巻
77 巻
76 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
91 巻
90 巻
89 巻
88 巻
87 巻
86 巻
85 巻
84 巻
83 巻
82 巻
81 巻
80 巻
79 巻
78 巻
77 巻
76 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
91 巻 (2025)
2 号 p. 55-
1 号 p. 1-
90 巻 (2024)
6 号 p. 517-
5 号 p. 385-
4 号 p. 293-
3 号 p. 177-
2 号 p. 87-
1 号 p. 1-
89 巻 (2023)
6 号 p. 507-
5 号 p. 389-
4 号 p. 301-
3 号 p. 205-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
88 巻 (2022)
6 号 p. 453-
5 号 p. 329-
4 号 p. 199-
3 号 p. 129-
2 号 p. 39-
1 号 p. 1-
87 巻 (2021)
6 号 p. 607-
5 号 p. 449-
4 号 p. 313-
3 号 p. 189-
2 号 p. 77-
1 号 p. 1-
86 巻 (2020)
6 号 p. 449-
5 号 p. 359-
4 号 p. 247-
3 号 p. 143-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
85 巻 (2019)
6 号 p. 557-
5 号 p. 469-
4 号 p. 375-
3 号 p. 255-
2 号 p. 133-
1 号 p. 1-
84 巻 (2018)
6 号 p. 1009-
5 号 p. 779-
4 号 p. 583-
3 号 p. 339-
2 号 p. 193-
1 号 p. 1-
The_85th_Anniversary_・・・
83 巻 (2017)
6 号 p. 913-
5 号 p. 745-
4 号 p. 547-
3 号 p. 303-
2 号 p. 145-
1 号 p. 1-
82 巻 (2016)
6 号 p. 883-
5 号 p. 673-
4 号 p. 519-
3 号 p. 229-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
81 巻 (2015)
6 号 p. 945-
5 号 p. 787-
4 号 p. 633-
3 号 p. 373-
2 号 p. 205-
1 号 p. 1-
80 巻 (2014)
6 号 p. 889-
5 号 p. 657-
4 号 p. 529-
3 号 p. 313-
2 号 p. 177-
1 号 p. 1-
79 巻 (2013)
6 号 p. 957-
5 号 p. 773-
4 号 p. 607-
3 号 p. 289-
2 号 p. 157-
1 号 p. 1-
78 巻 (2012)
6 号 p. 1101-
5 号 p. 859-
4 号 p. 653-
3 号 p. 347-
2 号 p. 161-
1 号 p. 1-
77 巻 (2011)
6 号 p. 989-
5 号 p. 775-
4 号 p. 571-
3 号 p. 335-
2 号 p. 179-
1 号 p. 1-
76 巻 (2010)
6 号 p. 1025-
5 号 p. 795-
4 号 p. 577-
3 号 p. 325-
2 号 p. 169-
1 号 p. 1-
75 巻 (2009)
6 号 p. 989-
5 号 p. 771-
4 号 p. 613-
3 号 p. 339-
2 号 p. 179-
1 号 p. 1-
74 巻 (2008)
6 号 p. 1009-
5 号 p. 767-
4 号 p. 577-
3 号 p. 363-
2 号 p. 137-
1 号 p. 1-
73 巻 (2007)
6 号 p. 1031-
5 号 p. 831-
4 号 p. 652-
3 号 p. 400-
2 号 p. 210-
1 号 p. 1-
72 巻 (2006)
6 号 p. 1029-
5 号 p. 811-
4 号 p. 628-
3 号 p. 350-
2 号 p. 153-
1 号 p. 1-
71 巻 (2005)
6 号 p. 911-
5 号 p. 717-
4 号 p. 515-
3 号 p. 282-
2 号 p. 131-
1 号 p. 1-
70 巻 (2004)
6 号 p. 853-
5 号 p. 667-
4 号 p. 496-
3 号 p. 276-
2 号 p. 123-
1 号 p. 1-
69 巻 (2003)
6 号 p. 895-
5 号 p. 693-
4 号 p. 543-
3 号 p. 318-
2 号 p. 153-
1 号 p. 3-
The_70th_Anniversary_・・・
68 巻 (2002)
6 号 p. 815-
5 号 p. 621-
4 号 p. 497-
3 号 p. 301-
2 号 p. 137-
1 号 p. 5-
67 巻 (2001)
6 号 p. 1039-
5 号 p. 787-
4 号 p. 605-
3 号 p. 405-
2 号 p. 203-
1 号 p. 3-
66 巻 (2000)
6 号 p. 969-
5 号 p. 791-
4 号 p. 603-
3 号 p. 372-
2 号 p. 195-
1 号 p. 1-
65 巻 (1999)
6 号 p. 991-
5 号 p. 797-
4 号 p. 613-
3 号 p. 373-
2 号 p. 167-
1 号 p. 3-
64 巻 (1998)
6 号 p. 957-
5 号 p. 755-
4 号 p. 583-
3 号 p. 368-
2 号 p. 171-
1 号 p. 1-
63 巻 (1997)
6 号 p. 877-
5 号 p. 665-
4 号 p. 522-
3 号 p. 317-
2 号 p. 145-
1 号 p. 3-
62 巻 (1996)
6 号 p. 857-
5 号 p. 723-
4 号 p. 547-
3 号 p. 347-
2 号 p. 189-
1 号 p. 3-
61 巻 (1995)
6 号 p. 821-
5 号 p. 673-
4 号 p. 473-
3 号 p. 307-
2 号 p. 137-
1 号 p. 1-
60 巻 (1994)
6 号 p. 713-
5 号 p. 569-
4 号 p. 433-
3 号 p. 311-
2 号 p. 143-
1 号 p. 7-
59 巻 (1993)
12 号 p. 1963-
11 号 p. 1813-
10 号 p. 1669-
9 号 p. 1469-
8 号 p. 1269-
7 号 p. 1105-
6 号 p. 919-
5 号 p. 745-
4 号 p. 575-
3 号 p. 419-
2 号 p. 191-
1 号 p. 1-
58 巻 (1992)
12 号 p. 2211-
11 号 p. 2005-
10 号 p. 1779-
9 号 p. 1585-
8 号 p. 1393-
7 号 p. 1197-
6 号 p. 1007-
5 号 p. 811-
4 号 p. 601-
3 号 p. 409-
2 号 p. 175-
1 号 p. 1-
57 巻 (1991)
12 号 p. 2167-
11 号 p. 1991-
10 号 p. 1813-
9 号 p. 1629-
8 号 p. 1416-
7 号 p. 1219-
6 号 p. 1009-
5 号 p. 779-
4 号 p. 579-
3 号 p. 391-
2 号 p. 189-
1 号 p. 1-
56 巻 (1990)
12 号 p. 1901-
11 号 p. 1703-
10 号 p. 1537-
9 号 p. 1371-
8 号 p. 1169-
7 号 p. 1021-
6 号 p. 871-
5 号 p. 713-
4 号 p. 557-
3 号 p. 409-
2 号 p. 173-
1 号 p. 1-
55 巻 (1989)
12 号 p. 2057-
11 号 p. 1875-
10 号 p. 1699-
9 号 p. 1493-
8 号 p. 1297-
7 号 p. 1127-
6 号 p. 957-
5 号 p. 757-
4 号 p. 583-
3 号 p. 409-
2 号 p. 191-
1 号 p. 1-
54 巻 (1988)
12 号 p. 2049-
11 号 p. 1859-
10 号 p. 1673-
9 号 p. 1477-
8 号 p. 1263-
7 号 p. 1077-
6 号 p. 913-
5 号 p. 739-
4 号 p. 545-
3 号 p. 359-
2 号 p. 161-
1 号 p. 1-
53 巻 (1987)
12 号 p. 2099-
11 号 p. 1905-
10 号 p. 1701-
9 号 p. 1519-
8 号 p. 1307-
7 号 p. 1107-
6 号 p. 913-
5 号 p. 691-
4 号 p. 519-
3 号 p. 357-
2 号 p. 173-
1 号 p. 1-
52 巻 (1986)
12 号 p. 2045-
11 号 p. 1875-
10 号 p. 1701-
9 号 p. 1501-
8 号 p. 1285-
7 号 p. 1107-
6 号 p. 947-
5 号 p. 767-
4 号 p. 579-
3 号 p. 391-
2 号 p. 173-
1 号 p. 1-
51 巻 (1985)
12 号 p. 1915-
11 号 p. 1755-
10 号 p. 1599-
9 号 p. 1395-
8 号 p. 1207-
7 号 p. 1051-
6 号 p. 881-
5 号 p. 691-
4 号 p. 511-
3 号 p. 357-
2 号 p. 155-
1 号 p. 1-
50 巻 (1984)
12 号 p. 1963-
11 号 p. 1797-
10 号 p. 1627-
9 号 p. 1469-
8 号 p. 1273-
7 号 p. 1089-
6 号 p. 931-
5 号 p. 735-
4 号 p. 551-
3 号 p. 391-
2 号 p. 177-
1 号 p. 1-
49 巻 (1983)
12 号 p. 1765-
11 号 p. 1619-
10 号 p. 1479-
9 号 p. 1325-
8 号 p. 1159-
7 号 p. 989-
6 号 p. 829-
5 号 p. 663-
4 号 p. 505-
3 号 p. 339-
2 号 p. 157-
1 号 p. 1-
48 巻 (1982)
12 号 p. 1679-
11 号 p. 1507-
10 号 p. 1371-
9 号 p. 1225-
8 号 p. 1011-
7 号 p. 877-
6 号 p. 749-
5 号 p. 599-
4 号 p. 483-
3 号 p. 345-
2 号 p. 129-
1 号 p. 1-
47 巻 (1981)
12 号 p. 1535-
11 号 p. 1393-
10 号 p. 1275-
9 号 p. 1115-
8 号 p. 967-
7 号 p. 829-
6 号 p. 699-
5 号 p. 565-
4 号 p. 447-
3 号 p. 323-
2 号 p. 147-
1 号 p. 1-
46 巻 (1980)
12 号 p. 1427-
11 号 p. 1297-
10 号 p. 1193-
9 号 p. 1073-
8 号 p. 919-
7 号 p. 787-
6 号 p. 653-
5 号 p. 517-
4 号 p. 395-
3 号 p. 275-
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
45 巻 (1979)
12 号 p. 1469-
11 号 p. 1351-
10 号 p. 1201-
9 号 p. 1069-
8 号 p. 937-
7 号 p. 805-
6 号 p. 667-
5 号 p. 545-
4 号 p. 413-
3 号 p. 277-
2 号 p. 135-
1 号 p. 1-
44 巻 (1978)
12 号 p. 1289-
11 号 p. 1171-
10 号 p. 1059-
9 号 p. 949-
8 号 p. 815-
7 号 p. 697-
6 号 p. 567-
5 号 p. 401-
4 号 p. 299-
3 号 p. 197-
2 号 p. 91-
1 号 p. 1-
43 巻 (1977)
12 号 p. 1369-
11 号 p. 1253-
10 号 p. 1139-
9 号 p. 1029-
8 号 p. 905-
7 号 p. 781-
6 号 p. 649-
5 号 p. 491-
4 号 p. 359-
3 号 p. 245-
2 号 p. 123-
1 号 p. 1-
42 巻 (1976)
12 号 p. 1323-
11 号 p. 1193-
10 号 p. 1065-
9 号 p. 943-
8 号 p. 823-
7 号 p. 731-
6 号 p. 629-
5 号 p. 523-
4 号 p. 387-
3 号 p. 251-
2 号 p. 141-
1 号 p. 1-
41 巻 (1975)
12 号 p. 1219-
11 号 p. 1087-
10 号 p. 995-
9 号 p. 915-
8 号 p. 803-
7 号 p. 711-
6 号 p. 609-
5 号 p. 493-
4 号 p. 377-
3 号 p. 275-
2 号 p. 121-
1 号 p. 1-
40 巻 (1974)
12 号 p. 1203-
11 号 p. 1083-
10 号 p. 971-
9 号 p. 847-
8 号 p. 735-
7 号 p. 635-
6 号 p. 545-
5 号 p. 433-
4 号 p. 319-
3 号 p. 247-
2 号 p. 119-
1 号 p. 1-
39 巻 (1973)
12 号 p. 1223-
11 号 p. 1091-
10 号 p. 1003-
9 号 p. 923-
8 号 p. 847-
7 号 p. 715-
6 号 p. 585-
5 号 p. 471-
4 号 p. 335-
3 号 p. 243-
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
38 巻 (1972)
12 号 p. 1315-
11 号 p. 1207-
10 号 p. 1079-
9 号 p. 939-
8 号 p. 793-
7 号 p. 671-
6 号 p. 545-
5 号 p. 423-
4 号 p. 313-
3 号 p. 181-
2 号 p. 93-
1 号 p. 1-
37 巻 (1971)
12 号 p. 1125-
11 号 p. 1033-
10 号 p. 939-
9 号 p. 825-
8 号 p. 687-
7 号 p. 571-
6 号 p. 475-
5 号 p. 357-
4 号 p. 273-
3 号 p. 169-
2 号 p. 75-
1 号 p. 1-
36 巻 (1970)
12 号 p. 1203-
11 号 p. 1095-
10 号 p. 995-
9 号 p. 881-
8 号 p. 751-
7 号 p. 653-
6 号 p. 549-
5 号 p. 439-
4 号 p. 337-
3 号 p. 219-
2 号 p. 125-
1 号 p. 1-
35 巻 (1969)
12 号 p. 1151-
11 号 p. 1043-
10 号 p. 943-
9 号 p. 847-
8 号 p. 711-
7 号 p. 613-
6 号 p. 517-
5 号 p. 423-
4 号 p. 333-
3 号 p. 245-
2 号 p. 133-
1 号 p. 1-
34 巻 (1968)
12 号 p. 1059-
11 号 p. 969-
10 号 p. 871-
9 号 p. 759-
8 号 p. 655-
7 号 p. 555-
6 号 p. 457-
5 号 p. 365-
4 号 p. 283-
3 号 p. 169-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
33 巻 (1967)
12 号 p. 1087-
11 号 p. 995-
10 号 p. 919-
9 号 p. 801-
8 号 p. 705-
7 号 p. 607-
6 号 p. 489-
5 号 p. 385-
4 号 p. 285-
3 号 p. 151-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
32 巻 (1966)
12 号 p. 977-
11 号 p. 903-
10 号 p. 837-
9 号 p. 693-
8 号 p. 623-
7 号 p. 543-
6 号 p. 475-
5 号 p. 379-
4 号 p. 295-
3 号 p. 233-
2 号 p. 105-
1 号 p. 1-
31 巻 (1965)
12 号 p. 957-
11 号 p. 867-
10 号 p. 769-
9 号 p. 651-
8 号 p. 575-
7 号 p. 479-
6 号 p. 403-
5 号 p. 323-
4 号 p. 253-
3 号 p. 169-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
30 巻 (1964)
12 号 p. 951-
11 号 p. 877-
10 号 p. 805-
9 号 p. 711-
8 号 p. 601-
7 号 p. 533-
6 号 p. 465-
5 号 p. 385-
4 号 p. 319-
3 号 p. 203-
2 号 p. 89-
1 号 p. 1-
29 巻 (1963)
12 号 p. 1053-
11 号 p. 969-
10 号 p. 905-
9 号 p. 817-
8 号 p. 739-
7 号 p. 655-
6 号 p. 503-
5 号 p. 403-
4 号 p. 303-
3 号 p. 211-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
28 巻 (1962)
12 号 p. 1149-
11 号 p. 1051-
10 号 p. 949-
9 号 p. 847-
8 号 p. 759-
7 号 p. 655-
6 号 p. 561-
5 号 p. 477-
4 号 p. 393-
3 号 p. 305-
2 号 p. 155-
1 号 p. 1-
27 巻 (1961)
12 号 p. 1041-
11 号 p. 953-
10 号 p. 873-
9 号 p. 825-
8 号 p. 723-
7 号 p. 625-
6 号 p. 493-
5 号 p. 365-
4 号 p. 291-
3 号 p. 217-
2 号 p. 97-
1 号 p. 1-
26 巻 (1960)
12 号 p. 1147-
11 号 p. 1069-
10 号 p. 955-
9 号 p. 857-
8 号 p. 759-
7 号 p. 633-
6 号 p. 543-
5 号 p. 443-
4 号 p. 379-
3 号 p. 199-
2 号 p. 89-
1 号 p. 1-
25 巻 (1959)
10-12 号 p. 595-
7-9 号 p. 505-
6 号 p. 413-
5 号 p. 335-
4 号 p. 245-
3 号 p. 169-
2 号 p. 95-
1 号 p. 1-
24 巻 (1958 - 1959)
12 号 p. 953-
11 号 p. 881-
10 号 p. 787-
9 号 p. 701-
8 号 p. 601-
6-7 号 p. 389-
5 号 p. 311-
4 号 p. 233-
3 号 p. 165-
2 号 p. 83-
1 号 p. 1-
23 巻 (1957 - 1958)
12 号 p. 745-
11 号 p. 673-
10 号 p. 593-
9 号 p. 505-
7-8 号 p. 344-
6 号 p. 287-
5 号 p. 235-
4 号 p. 187-
3 号 p. 139-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
22 巻 (1956 - 1957)
12 号 p. 727-
11 号 p. 657-
10 号 p. 593-
9 号 p. 511-
8 号 p. 455-
7 号 p. 389-
6 号 p. 325-
5 号 p. 275-
4 号 p. 213-
3 号 p. 145-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
21 巻 (1955 - 1956)
12 号 p. 1187-
11 号 p. 1107-
10 号 p. 1047-
9 号 p. 969-
8 号 p. 911-
7 号 p. 459-
6 号 p. 369-
5 号 p. 291-
4 号 p. 205-
3 号 p. 139-
2 号 p. 55-
1 号 p. 1-
20 巻 (1954 - 1955)
12 号 p. 1039-
11 号 p. 959-
10 号 p. 863-
9 号 p. 755-
8 号 p. 677-
7 号 p. 569-
6 号 p. 439-
5 号 p. 353-
4 号 p. 259-
3 号 p. 171-
2 号 p. 89-
1 号 p. 1-
19 巻 (1953 - 1954)
12 号 p. 1123-
11 号 p. 1061-
10 号 p. 987-
9 号 p. 925-
8 号 p. 871-
7 号 p. 793-
6 号 p. 713-
5 号 p. 611-
4 号 p. 205-
3 号 p. 135-
2 号 p. 67-
1 号 p. 1-
18 巻 (1952 - 1953)
12 号 p. 659-
11 号 p. 613-
10 号 p. 443-
9 号 p. 381-
8 号 p. 333-
7 号 p. 279-
6 号 p. 233-
5 号 p. 187-
4 号 p. 139-
3 号 p. 93-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
17 巻 (1951 - 1952)
12 号 p. 369-
11 号 p. 337-
10 号 p. 289-
8-9 号 p. 1-
7 号 p. 179-
6 号 p. 147-
5 号 p. 115-
4 号 p. 99-
3 号 p. 83-
2 号 p. 41-
1 号 p. 1-
16 巻 (1950 - 1951)
12 号 p. 1-
11 号 p. 495-
10 号 p. 433-
9 号 p. 377-
8 号 p. 329-
7 号 p. 275-
6 号 p. 223-
5 号 p. 171-
4 号 p. 115-
3 号 p. 77-
2 号 p. 35-
1 号 p. 1-
15 巻 (1949 - 1950)
12 号 p. 745-
11 号 p. 591-
10 号 p. 515-
9 号 p. 439-
8 号 p. 365-
7 号 p. 301-
6 号 p. 253-
5 号 p. 203-
4 号 p. 153-
3 号 p. 103-
2 号 p. 53-
1 号 p. 1-
14 巻 (1948 - 1949)
6 号 p. 267-
5 号 p. 217-
4 号 p. 165-
3 号 p. 123-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
13 巻 (1947 - 1948)
6 号 p. 227-
5 号 p. 177-
4 号 p. 123-
3 号 p. 71-
2 号 p. 35-
1 号 p. 1-
12 巻 (1943 - 1944)
6 号 p. 187-
5 号 p. 157-
4 号 p. 119-
3 号 p. 87-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
11 巻 (1942 - 1943)
5-6 号 p. 163-
4 号 p. 129-
3 号 p. 81-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
10 巻 (1941 - 1942)
6 号 p. 249-
5 号 p. 197-
4 号 p. 153-
3 号 p. 109-
2 号 p. 65-
1 号 p. 1-
9 巻 (1940 - 1941)
6 号 p. 225-
5 号 p. 181-
4 号 p. 133-
3 号 p. 91-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
8 巻 (1939 - 1940)
6 号 p. 267-
5 号 p. 213-
4 号 p. 169-
3 号 p. 115-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
7 巻 (1938 - 1939)
6 号 p. 313-
5 号 p. 251-
4 号 p. 191-
3 号 p. 131-
2 号 p. 61-
1 号 p. 1-
6 巻 (1937 - 1938)
6 号 p. 283-
5 号 p. 219-
4 号 p. 167-
3 号 p. 117-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
5 巻 (1936 - 1937)
6 号 p. 341-
5 号 p. 277-
4 号 p. 219-
3 号 p. 143-
2 号 p. 77-
1 号 p. 1-
4 巻 (1935 - 1936)
6 号 p. 361-
5 号 p. 289-
4 号 p. 215-
3 号 p. 141-
2 号 p. 75-
1 号 p. 1-
3 巻 (1934 - 1935)
6 号 p. 307-
5 号 p. 231-
4 号 p. 171-
3 号 p. 121-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
2 巻 (1933 - 1934)
6 号 p. 285-
5 号 p. 213-
4 号 p. 159-
3 号 p. 107-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
1 巻 (1932 - 1933)
6 号 p. 269-
5 号 p. 221-
4 号 p. 165-
3 号 p. 113-
2 号 p. 67-
1 号 p. 1-
80 巻, 2 号
選択された号の論文の45件中1~45を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
巻頭言
水産環境問題で思うこと
川合 真一郎
2014 年 80 巻 2 号 p. 177
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.177
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(192K)
報文
調査用着底トロール網によるズワイガニの採集効率の推定
服部 努, 伊藤 正木, 柴田 泰宙, 矢野 寿和, 成松 庸二
2014 年 80 巻 2 号 p. 178-184
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.178
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
着底トロール網の下部に補助網を取り付けた試験網を作成し,ズワイガニの甲幅と採集効率の関係を調べたところ,採集効率は甲幅が大きいほど高かった。一般化線形混合モデルを用い,甲幅−採集効率の関係を混合ロジスティックモデルに当てはめた結果,雌雄を区別しないモデルが選ばれた。得られたロジスティック曲線は 0.664 で頭打ちとなり,甲幅 70 mm を超えると 5 割以上が入網すると推測された。採集効率を一定として面積−密度法で資源量を推定した場合,相対的に小型個体で過小評価,大型個体で過大評価になると考えられた。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(633K)
北太平洋産ミンククジラの精巣における季節的変化
井上 聡子, 木白 俊哉, 藤瀬 良弘, 中村 玄, 加藤 秀弘
2014 年 80 巻 2 号 p. 185-190
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.185
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
北太平洋産ミンククジラの精巣において,4 月から 10 月にかけての季節的変化を検討した。精巣重量の変化には 268 個体を使用し,うち 70 個体(各月 10 個体)の精巣組織を観察した。分析の結果,精巣重量は体長 7 m 以上の個体でのみ 7 月頃から増加が認められた。精細管直径は 5~6 月に縮小した後,徐々に拡大した。精母細胞など発達した精細胞は 7 月に最も減少し,その後増加した。これらのことから,ミンククジラの精子形成は 5 月から 6 月にかけて停滞し,8 月には次の繁殖期に向け準備が始まるという季節的変化が示唆された。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(475K)
サケの産卵時期が脊椎骨数の変異に及ぼす影響
安藤 大成, 神力 義仁, 下田 和孝, 安富 亮平, 佐々木 義隆, 宮腰 靖之, 中嶋 正道
2014 年 80 巻 2 号 p. 191-200
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.191
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
北海道の千歳川と漁川において,サケの産卵時期と脊椎骨数の変異との関係を調査した。親魚の脊椎骨数は,早い時期に遡上する群のほうが遅い時期に遡上する群より多かった。同様の傾向は千歳川で異なる時期に採卵し,同一環境下で飼育した幼魚でも見られた。また,漁川では早い時期(1 月,2 月)に採集した稚魚の脊椎骨数の方が遅い時期(4 月)に採集した稚魚より多かった。これより,サケの脊椎骨数は遡上時期により変異し,その変異にはもともと遺伝的要因が関与していることが示唆された。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(480K)
アイゴによるアラメおよび数種のホンダワラ類の被食過程と群落構造の関係
野田 幹雄, 大原 啓史, 村瀬 昇, 池田 至, 山元 憲一
2014 年 80 巻 2 号 p. 201-213
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.201
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
アラメとヤナギモクの混生域を伴うガラモ場とアラメ優占群落でのアイゴによるアラメとホンダワラ類の被食過程を明らかにするために,主に標識藻体を対象に周年調査した。ガラモ場のアラメの被食は軽微であったが,ヤナギモクは 12 月に主枝・葉が消失した。一方,優占群落のアラメは 7 月から被食を受け 11 月には側葉の消失した藻体が出現した。ジョロモクは 8 月から被食を受け 11 月に主枝の大半が消失した。対照的にヨレモクの被食は軽微で 11 月には藻体が著しく生長した。海藻種と群落構造により藻体の被食過程に大きな差異があった。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1035K)
カキヘルペスウイルス 1 型変異株感染症の情報流通状況の検証とその問題点
高岸 奈々絵, 良永 知義
2014 年 80 巻 2 号 p. 214-221
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.214
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
カキヘルペスウイルス 1 型変異株感染症の海外での発生を受け,農林水産省は都道府県水産担当部署に注意喚起文書を発信し,カキ養殖業者および関係者への周知を依頼した。しかし,周知状況が不明であったため,聞き取りとアンケートにより調べた。その結果,この疾病の内容を把握していた養殖業者は 3 割弱と低かった。これは,漁業協同組合が養殖業者へ周知しなかった場合があったことや,過去に発生した貝類の重大疾病に対する漁協や養殖業者の認識が低く,受け取った内容を十分に理解できなかったことに原因があると考えられた。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(276K)
有害珪藻
Asteroplanus karianus
の有明海佐賀県海域における出現動態と各種環境要因との関係
松原 賢, 横尾 一成, 川村 嘉応
2014 年 80 巻 2 号 p. 222-232
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.222
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
ノリの色落ち原因珪藻
Asteroplanus karianus
の出現動態と環境要因との関係を調べるため,2007 年 12 月から 2012 年 3 月に有明海佐賀県海域で,植物プランクトン組成および各種環境要因を調査した。また,高水温および低水温条件下における本種の増殖および発芽特性を室内試験で調べた。その結果,本種は冬季にのみ赤潮を形成することが確認された。また,本種の増殖速度は低水温よりも高水温条件下で高いことが確認されたが,底泥中の休眠期細胞が発芽に要する時間は低水温条件下で短いことが示唆された。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1045K)
天然個体の移植によるアマゴ集団再生の試みとその遺伝的検証
宮原 寿恵, 山田 英幸, 佐藤 拓哉, 原田 泰志, 河村 功一
2014 年 80 巻 2 号 p. 233-240
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.233
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
隔離支流において絶滅したアマゴ集団の再生を目的として,同一水系内の他支流から個体を導入し,集団再生過程の遺伝的モニタリングを行った。移植後,個体数は順調に増加し,2 年後には安定状態に達した。ヘテロ接合度と血縁度は移植時の状態がほぼ維持されていたが,アリル組成においてはレアアリルを中心としたアリルの減少が認められた。本試験において,アマゴのような渓流魚では少数の親魚による短期間での集団再生は可能であるものの,長期的な遺伝的特徴の保持には他集団との個体交流が重要であることが示唆された。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(585K)
シンポジウム記録
アオリイカの生物学と漁業技術の進歩
はじめに
瀬川 進, 池田 譲, 海野 徹也, 上田 幸男
2014 年 80 巻 2 号 p. 241
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.241
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(142K)
I.アオリイカの生物学
I-1. 分類と生物地理
今井 秀行
2014 年 80 巻 2 号 p. 242
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.242
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(120K)
I-2. 胚発生と生活史
瀬川 進
2014 年 80 巻 2 号 p. 243
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.243
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(143K)
I-3. 繁殖行動
和田 年史
2014 年 80 巻 2 号 p. 244
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.244
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(197K)
I-4. 視覚特性
宮崎 多恵子
2014 年 80 巻 2 号 p. 245
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.245
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(149K)
I-5. 神経系と進化発生
滋野 修一
2014 年 80 巻 2 号 p. 246
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.246
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(130K)
I-6. 行動と社会性
池田 譲, 杉本 親要
2014 年 80 巻 2 号 p. 247
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.247
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(142K)
II.漁業技術と資源の有効利用
II-1. 漁業と資源生態
上田 幸男
2014 年 80 巻 2 号 p. 248
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.248
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(161K)
II-2. 釣りと遊漁
不破 茂, 海野 徹也
2014 年 80 巻 2 号 p. 249
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.249
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(161K)
II-3. 鮮度管理と流通,調理
岡本 昭, 和田 隆史
2014 年 80 巻 2 号 p. 250
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.250
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(164K)
II-4. 学校教材および展示動物としての活用
岸下 純弘, 和田 年史
2014 年 80 巻 2 号 p. 251
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.251
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(155K)
ミニシンポジウム記録
選択漁獲は古いのか?! — Science 論文の意義を探る
はじめに
藤森 康澄, 牧野 光琢, 松下 吉樹, 三橋 廷央, 東海 正
2014 年 80 巻 2 号 p. 252
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.252
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(129K)
1. 国際的な議論の経緯
有元 貴文
2014 年 80 巻 2 号 p. 253
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.253
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(157K)
2. Science 論文の意味するところ
牧野 光琢
2014 年 80 巻 2 号 p. 254
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.254
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(159K)
3. 選択漁獲が資源へ与える遺伝的影響
北門 利英
2014 年 80 巻 2 号 p. 255
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.255
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(145K)
4. 選択漁獲が可能にする生態系管理
松田 裕之
2014 年 80 巻 2 号 p. 256
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.256
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(150K)
5. 沿岸漁業における生態系の多様な利用
丸山 拓也
2014 年 80 巻 2 号 p. 257
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.257
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(164K)
海女漁業の現状と将来展望
はじめに
松田 浩一, 原田 泰志, 山川 紘
2014 年 80 巻 2 号 p. 258
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.258
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(253K)
1. 全国海女の変遷と現在
石原 義剛
2014 年 80 巻 2 号 p. 259
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.259
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(135K)
2. 志摩における近世・近代の海女漁の特質
塚本 明
2014 年 80 巻 2 号 p. 260
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.260
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(169K)
3. 全国における海女の操業実態
山川 紘
2014 年 80 巻 2 号 p. 261
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.261
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(166K)
4. 三重県における海女の操業実態とアワビ増殖のための取組
松田 浩一
2014 年 80 巻 2 号 p. 262
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.262
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(146K)
5. 海女(海士)漁業における新しいアワビ資源管理方策の提案
堀井 豊充
2014 年 80 巻 2 号 p. 263
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.263
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(162K)
6. 海女漁業を支援する新しい取組
竹内 泰介
2014 年 80 巻 2 号 p. 264
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.264
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(147K)
懇話会ニュース
日本水産学会漁業懇話会
2014 年 80 巻 2 号 p. 265-268
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.265
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(294K)
日本水産学会水産環境保全委員会
2014 年 80 巻 2 号 p. 269-272
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.269
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(291K)
支部のページ
平成 25 年度東北支部大会の開催
神山 孝史
2014 年 80 巻 2 号 p. 273-275
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.273
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(489K)
水産研究のフロントから
日本水産増殖学会
阪倉 良孝, 萩原 篤志
2014 年 80 巻 2 号 p. 276
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.276
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(240K)
日本水産工学会 水産工学分野における科学技術と水産業の発展に貢献する
大竹 臣哉
2014 年 80 巻 2 号 p. 277
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.277
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(214K)
ワークショップ「これからの水産資源研究:限られたデータを有効活用し多面的ニーズに応えるには?」に参加して
田中 寛繁
2014 年 80 巻 2 号 p. 278
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.278
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(220K)
新刊書紹介
2014 年 80 巻 2 号 p. 279-281
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.279
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(272K)
話題
第 1 回日中韓水産学会合同シンポジウム
坂本 崇
2014 年 80 巻 2 号 p. 282-283
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.282
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(311K)
水産科学の分野で活躍する女性たち 22
養殖現場への貢献を目指して
嶋原 佳子
2014 年 80 巻 2 号 p. 284
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.284
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(314K)
企業だより
真珠から学ぶ化粧品
御木本製薬株式会社
2014 年 80 巻 2 号 p. 285-286
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.285
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(352K)
Abstracts of Original Papers
日本水産学会誌 第 80 巻 第 2 号掲載報文要旨
2014 年 80 巻 2 号 p. 287-288
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.287
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(204K)
Fisheries Science Vol. 80 No. 1 掲載報文要旨
2014 年 80 巻 2 号 p. 289-290
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.289
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(245K)
理事会だより
2014 年 80 巻 2 号 p. 291
発行日: 2014年
公開日: 2014/03/20
DOI
https://doi.org/10.2331/suisan.80.291
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(158K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら