栄養学雑誌
Online ISSN : 1883-7921
Print ISSN : 0021-5147
ISSN-L : 0021-5147
36 巻, 3 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
  • 三谷 璋子
    1978 年 36 巻 3 号 p. 107-111
    発行日: 1978/05/25
    公開日: 2010/10/29
    ジャーナル フリー
    食用タール色素の青色2号 (B-2) およびその光分解物を用いて, ペプシンによる人工消化実験を行なった結果, 次のような結論を得た。
    1) 色素B-2の光分解はpHによって異なり, 紫外線照射初期において, pH7を除いて, 完全に退色し, 吸収スペクトルにも変化がみられた。
    2) 色素B-2のペプシン活性に及ぼす影響は, 紫外線無照射色素溶液添加の場合では低いが, 光分解物の場合では, 紫外線照射日数が長くなるほど, またpHが中性域にいくほど, 強く表われた。
    3) セファデックスG-75によるゲルろ過により, ペプシンと色素B-2および光分解物の結合をみると, いずれも低分子域で, ペプシンの構造上に変化が起こり, 酵素活性が低下したものと思われる。
  • 専売公社福岡工場勤務者の生活時間の実態
    小山 美智子, 八丁 雄子, 本田 テル子
    1978 年 36 巻 3 号 p. 113-118
    発行日: 1978/05/25
    公開日: 2010/10/29
    ジャーナル フリー
    This report continued from the last report, Part II, assuming a side view of working hours, is an investigation on the effect of dietary life of two hundred married women on day duty with two weekly holidays working at the Monopoly Corporation Fukuoka Factory.
    1) The housewives of the single type families spend about three hours in performing domestic affairs on week days. This is the average time spent in the case of the housewives on duty.
    2) On weekly holidays they spend two or three times more time than week days in domestic affairs, but the increase in hours spent for preparing meals is small.
    3) The housewives who have co-workers can shorten the hours spent for domestic affairs on weekdays by thirty minutes.
    4) If the housewives are on day duty and as in the case of employees of public corporations, their working conditions are stable, so time to take supper, to go to bed is neither so late nor irregular; the percentage of those taking breakfast is good, and their daily life is regular.
  • 樋口 満, 大島 寿美子, 鈴木 慎次郎
    1978 年 36 巻 3 号 p. 119-125
    発行日: 1978/05/25
    公開日: 2010/10/29
    ジャーナル フリー
    11週齢の高血圧自然発症ラット (SHR) を, しいたけ (どんこ小粒) の水浸出液 (以下“浸出液”と略す) にて20週齢まで飼育し, 浸出液が血圧および血漿コレステロール値に及ぼす影響について検討した。また, 20週齢から23週齢まで浸出液給与を水給与に切替え, 浸出液の効果の消長についても検討を加えた。
    1) 体重発育の経過は水給与群と浸出液給与群との間に差はみられなかった。
    2) 水給与群と浸出液給与群の2群に群分けした11週齢における平均血圧は, 両群とも約160mmHgであった。
    3) 浸出液を給与し始めてから1週間たった12週齢における平均血圧は, 水給与群が約170mmHgであるのに対し, 浸出液給与群は約145mmHgと低く, 両群間に有意な差を示した。
    4) 両群の平均血圧は20週齢まで上昇していく傾向を示し, 水給与群で約220mmHg, 浸出液給与群で約185mmHgとなった。この間, いずれの週齢においても両群間には有意な差がみられた。
    5) 浸出液給与を中止してから3週間たった23週齢において, 浸出液の血圧上昇抑制効果は完全に消失した。
    6) 浸出液給与群の血漿コレステロール値は12週齢において水給与群より15mg/dl低くなった。以後20週齢まで, 血漿コレステロール値は水給与群で75mg/dl前後, 浸出液給与群で65mg/dl前後といずれの週齢においても1%水準の有意差を示した。浸出液給与を中止すると, 血漿コレステロール低下作用も消失する傾向を示した。
    7) 血圧と血漿コレステロール値との間には直接的な関係はみられなかった。
  • 金沢 治子, 武藤 静子
    1978 年 36 巻 3 号 p. 127-132
    発行日: 1978/05/25
    公開日: 2010/10/29
    ジャーナル フリー
    For the purpose to study the diet, salt intake, growth, blood pressure of a protective institutionchildren, 31 children (M 18, F 13) of 16 to 27 months old admitted in an institution were followed up for one year from April, 1975 to March, 1976. The results obtained are as follows:
    (1) The average height of the boys was 0.6cm lower than that of Japanese standard children at the beginning of this study, and it reached 1.2cm above that after one year. The height of the girls exceeded 0.6cm the standard at the beginning, but the difference was estimated 2.2cm at the end.
    (2) The average weight of the boys which was about the same level as the standard at the beginning exceeded 0.5kg the standard at the end. The weight of the girls exceeding 0.4kg the standard at the beginning was 1.25kg over that after one year.
    (3) The average Kaup index remained in the 16's throughout the study period.
    (4) The supplies of total energy, protein, lipid, and calcium throughout 12 months were 1197±42.9Cal., 47.2±1.3g, 31.4±2.0g, 637±29.3mg, respectively. The protein and calcium supplies were about 10g and 200mg more than the Japanese recommended dietary allowances, respectively.
    (5) The energy and protein supply per kg body weight of both sexes were 97Cal. and 3.8g, respectively.
    (6) The frequency of leftover meals was about 2 times per month per child in both sexes, though it increased to 7-8 times per child during the period of smallpox prevalence in July.
    (7) There was a negative correlation between the frequency of leftover meals and weight gain.
  • 松野 信郎, 野村 美弥
    1978 年 36 巻 3 号 p. 133-136
    発行日: 1978/05/25
    公開日: 2010/10/29
    ジャーナル フリー
    日本人の繊維摂取量を推定するため, 国民栄養調査成績から算出, 表示した。
    1) 31~49年度の1人1日当り繊維摂取量は約6gで, 年次変化は非常に少なかった。
    2) 摂取エネルギー1,000カロリー当りでは39以下で2.6~2.99の範囲にあった。
    3) 業態別では農家が高く非農家が低かった。また人口別では人口数と逆の関係にあった。
    4) 食品群別繊維摂取割合では野菜が最も高く, 40%以上で穀類がついでいた。
feedback
Top