肝臓
Online ISSN : 1881-3593
Print ISSN : 0451-4203
ISSN-L : 0451-4203
52 巻, 8 号
選択された号の論文の7件中1~7を表示しています
原著
  • 道免 和文, 小野原 伸也, 田中 博文, 春野 政虎, 下田 慎治, 姜 貞憲, 石井 孝司, 高橋 和明
    原稿種別: 原著
    2011 年 52 巻 8 号 p. 497-502
    発行日: 2011年
    公開日: 2011/08/29
    ジャーナル フリー
    A型肝炎が多発した2010年春に福岡市で感染し,発症したA型急性肝炎夫婦例から分離されたA型肝炎ウイルス(HAV)福岡株と1999年にボルネオ(現カリマンタン)島で感染し,札幌市で発症したHAV札幌株とが全長塩基配列の解析により98.4%の一致率を示し,genotype IAの同一系統株であることが判明した.またこの福岡HAV株は2007年にフィリピンで感染し,ドイツで発症したHAV株と同一系統株であった.フィリピン・ボルネオ地域を淵源とするHAV株が変異しながら2010年春に福岡で2例のA型急性肝炎発生に関与している可能性が推測された.遺伝子系統解析はHAVの地理的かつ時間的な分布ならびに変異の把握に有効な手段であることが示された.また福岡,札幌株の全長塩基配列の比較から,HAVの変異速度の解析の可能性も示唆された.
症例報告
  • 金 秀基, 東條 正英, 早雲 孝信, 栗山 勝利, 安村 聡樹, 平本 秀二, 長谷川 和範, 近藤 雅彦, 西川 浩史, 三宅 直樹, ...
    原稿種別: 症例報告
    2011 年 52 巻 8 号 p. 503-509
    発行日: 2011年
    公開日: 2011/08/29
    ジャーナル フリー
    症例は63歳の日本人男性.インドネシア在任中にA型急性肝炎に罹患し,入院した.経過観察にて一定の改善を認めたものの,トランスアミナーゼ値は正常化せず,肝障害の遷延を認めた.A型肝炎が沈静化している一方でIgGの上昇,抗LKM-1抗体の上昇を確認したため,肝生検を施行した.この時点で国際診断基準ではII型自己免疫性肝炎疑診例に相当し,肝障害遷延の原因になっていると考えられた.ステロイド内服治療を開始したところ著効し,トランスアミナーゼ値の正常化を認めた.A型肝炎により誘導された自己免疫性肝炎の報告例は非常に少ないが,さらに本症例は病型がII型であった,きわめて稀な1例と考えられたため報告した.
  • 清水 誠一, 佐伯 修二, 辻 恵二, 本田 洋士, 坂部 龍太郎, 佐藤 幸雄, 向田 秀則, 山下 芳典, 平林 直樹, 多幾山 渉, ...
    原稿種別: 症例報告
    2011 年 52 巻 8 号 p. 510-516
    発行日: 2011年
    公開日: 2011/08/29
    ジャーナル フリー
    症例は57歳の女性.平成19年X月Computed Tomography(CT)にて肝腫瘤を指摘された.形態的に明らかな腫瘍と断定できず,経過観察となった.平成20年Y月のCTで腫瘤辺縁の造影効果が目立ってきたため,エコーガイド下に肝生検を施行した.鑑別診断としては,寄生虫などの感染症,悪性リンパ腫が挙げられたが,画像検査および肝生検では確定診断に至らず,悪性の腫瘍は否定できなかったため肝部分切除術を行うこととした.切除した腫瘍組織の染色体検査で,免疫グロブリン重鎖の遺伝子再構成バンドが検出され,CD30陽性であるHodgkin細胞を認めたために,肝原発Hodgkinリンパ腫と診断した.以後2年8カ月無再発生存中である.肝原発の悪性リンパ腫は稀であり,特に肝原発Hodgkinリンパ腫の報告は非常に稀であるため,文献的考察を加えて報告する.
  • 三輪 高也, 山村 義孝, 福岡 伴樹, 間下 直樹, 稲岡 健一, 澤木 康一, 佐野 正明, 武内 有城, 福原 理恵子, 西尾 知子
    原稿種別: 症例報告
    2011 年 52 巻 8 号 p. 517-523
    発行日: 2011年
    公開日: 2011/08/29
    ジャーナル フリー
    症例は,77才男性で慢性C型肝炎経過中に肝の腫瘤を指摘され当院紹介となった.肝ダイナミックCTで,肝S3に早期に淡く造影され,後期に肝実質より低吸収となる2 cm大の腫瘤を認めた.MRIのT1強調画像で,肝実質より軽度低信号を示し,Gd-EOB-DTPA造影の動脈相で腫瘤は全体が淡く造影され,門脈相から平衡相にかけて肝実質に比べ低信号を示した.腹部超音波検査で腫瘍は低エコーで描出された.鑑別に造影効果を示す肝腫瘍を挙げ,画像や臨床経過などから肝細胞癌と術前診断した.腫瘍は単発で肝機能も良好のため,肝部分切除術をおこなった.術後病理診断で小型類円形のほぼ均一な腫瘍細胞で占められる肝原発MALTリンパ腫と診断された.肝原発MALTリンパ腫は非常に稀な疾患であり,我々は術前の画像で肝細胞癌と診断した1例を経験したので報告する.
短報
  • 加藤 秀章, 高橋 和明, 中村 誠, 池内 寛和, 平野 敦之, 安倍 夏生, 新井 雅裕, 三代 俊治
    原稿種別: 短報
    2011 年 52 巻 8 号 p. 524-527
    発行日: 2011年
    公開日: 2011/08/29
    ジャーナル フリー
    Two 71-year-old males (Case 1 and 2) with liver dysfunction were admitted to our hospital and diagnosed with acute hepatitis E due to detection of hepatitis E virus (HEV) RNA or IgM class anti-HEV in their sera. Since they ate the same rare wild boar meat at the same ritual, the boar meat was considered to be the infection source. Phylogenetic analysis showed that HEV strain identified in Case 1 segregated to a cluster of "Aichi/Shizuoka Strains". It seems that the "Aichi/Shizuoka Strain", an atypical genotype 4 strain compared to those found in other part of Japan, is prevailing within this small geographic area.
  • 光本 保英, 森 敬弘, 伊藤 正, 清水 誠治, 中島 智樹, 岡上 武, 安居 幸一郎, 伊藤 義人, 吉川 敏一
    原稿種別: 短報
    2011 年 52 巻 8 号 p. 528-531
    発行日: 2011年
    公開日: 2011/08/29
    ジャーナル フリー
    The current mainstream percutaneous local treatment for HCC is RFA with supplementary PEIT. PEIT is sometimes employed for HCC in high-risk locations, such as HCC close to the heart. However, even with PEIT it is markedly difficult to treat HCC located at the back ofblood vessels deep in the liver. We developed a single expandable PEIT needle to treat difficult-to-puncture HCC. The tip of an inner needle can be expandable vertically to the long axis. We used this technique to successfully treat a case of HCC in S1 at the back of portal vein at the liver hilum. The needle is equipped with features absent in other devices and is expected to become a new option for percutaneous local therapy of HCC.
レポート
feedback
Top