応用物理
Online ISSN : 2188-2290
Print ISSN : 0369-8009
92 巻, 11 号
『応用物理』 第92巻 第11号
選択された号の論文の13件中1~13を表示しています
Science As Art
今月号の概要
総合報告
  • 白田 理一郎, 作井 康司
    2023 年 92 巻 11 号 p. 644-654
    発行日: 2023/11/01
    公開日: 2023/11/01
    ジャーナル フリー

    (株)東芝を代表とする日本がNANDフラッシュメモリの技術革新を牽引(けんいん)した結果,iPhoneなどのスマートフォン,USB,SDカード,SSD(Solid State Drive)と広く応用されている.NANDフラッシュメモリは,小型で軽量,静音性に優れ,衝撃に強く,電源を切ってもデータを保持するという優れた特性を有している.NANDフラッシュメモリが発明されなければ,パソコンやスマートフォンの普及が遅れ,デジタル社会への転換も起こらなかったかもしれない.1980年代に東芝でたった10名のグループで研究開発を始めたNANDフラッシュメモリは,2022年には10兆円のビジネスに到達し,今やNANDフラッシュメモリの無い世界は想像できない.

解説
研究紹介
基礎講座
ホッとひといき
功労会員の随想
  • 総務理事のつながりで得たいろいろ(吉野淳二)/応用物理学会超伝導分科会スクールテキスト(内藤方夫)/応用物理学会への感謝(早川泰弘)/全国のシニアな応物学会メンバーよ,決起せよ!(鳥海明)/応用物理学会学術講演会を振り返って(荒井滋久)
    吉野 淳二, 内藤 方夫, 早川 泰弘, 鳥海 明, 荒井 滋久
    2023 年 92 巻 11 号 p. 692-695
    発行日: 2023/11/01
    公開日: 2023/11/01
    ジャーナル フリー
編集後記
feedback
Top