日本薬理学雑誌
Online ISSN : 1347-8397
Print ISSN : 0015-5691
ISSN-L : 0015-5691
111 巻, 2 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
  • 横山 信治
    1998 年 111 巻 2 号 p. 77-85
    発行日: 1998/02/01
    公開日: 2007/01/30
    ジャーナル フリー
    末梢細胞はコレステロールを異化出来ないため,細胞からのコレステロール流出は細胞内コレステロール代謝平衡の基本的構成要件の一つである.その機序には,物理化学的拡散と高密度リポタンパク質(HDL)上でのlecithin:cholesterol acyltransferase(LCAT)によるエステル化による非特異的・古典的経路と,HDLから遊離した両親媒性ヘリックスアポリポタンパク質が細胞と直接反応して細胞脂質から新たなHDL粒子を生ずる特異的生物学的経路の2つがある.後者の反応は,細胞表面の特異的部位へのヘリックス型アポリポタンパク質の結合とこれに連動し細胞内情報伝達を介した細胞内コレステロールの特異的動員機構から成り立つ.この反応は血漿HDLの主要な生成源と考えられる.
  • 山田 清文
    1998 年 111 巻 2 号 p. 87-96
    発行日: 1998/02/01
    公開日: 2007/01/30
    ジャーナル フリー
    Nitric oxide (NO) is a free radical gas that is synthesized from L-arginine by NO synthase (NOS). Activation of NMDA, non-NMDA or metabotropic glutamate receptors causes NO formation through NOS activation. From data obtained in experiments performed by microdialysis together with nitrite and nitrate assay, we have proposed that NO production in the cerebellum following non-NMDA and metabotropic glutamate receptor activation may be independent of NOS activity, while NMDA receptor-mediated NO production depends on its activity. Glial cells appear to play a role in modulating NO production by regulating L-arginine availability. Activation of NMDA receptors and the increase in intracellular calcium concentration is a trigger for the long-term potentiation (LTP). NO acts as a retrograde messenger in the hippocampal LTP to enhance glutamate release from presynaptic nerve terminal, in which cyclic GMP may be involved. Behavioral studies demonstrate that NO is involved in some forms of learning and memory. Our studies suggest that NMDA/NO/cyclic GMP signaling plays a role in spatial working memory. Further, it is suggested that NO production in the brain is altered by aging. These results support the hypothesis that NO plays a role in mechanism of synaptic plasticity.
  • 赤池 昭紀, 足立 圭, 金田 勝幸
    1998 年 111 巻 2 号 p. 97-104
    発行日: 1998/02/01
    公開日: 2007/01/30
    ジャーナル フリー
    This review describes the techniques to evaluate retinal neurodegeneration induced by excitatory amino acids and transient ischemia. Glutamate-induced neurotoxicity was examined in cultured rat cortical cells. Cultures obtained from the retinas of fetal rats were incubated in Eagle's minimal essential medium supplemented with 10 % fetal calf serum or 10 % horse serum at 37 °C in a humidified 5% CO2 atmosphere for 10-14 days. The neurotoxicity induced by glutamate was quantified by trypan blue exclusion. The viability of cultures was markedly reduced by a 10-min exposure to glutamate followed by incubation with glutamate-free medium for 1 hr. N-methyl-D-aspartate (NMDA)-induced retinal damage was examined in adult rats. Transverse sections of the retinas through the optic disk were stained with hematoxylin and eosin. A single intravitreal injection of NMDA damaged the ganglion cell layer and the inner plexiform layer without affecting the other retinal layers 7 days after injection. Retinal ischemia was induced by elevating the intraocular pressure for 45 min through the needle which was placed in the anterior chamber. Ischemia-induced retinal damage was inhibited by MK-801. These results indicate that the techniques described in this review can be employed to develop new drugs possessing neuroprotective action against neurodegeneration that occurs during retinal ischemia.
  • 中村 亜紀, 原田 研吾, 杉本 寿子, 中島 史雄, 西村 宣泰
    1998 年 111 巻 2 号 p. 105-115
    発行日: 1998/02/01
    公開日: 2007/01/30
    ジャーナル フリー
    イヌ心筋小胞膜標本を用いて,KB-R7943(2-[2-[4-(4-nitrobenzyloxy)phenyl]ethyl]isothiourea methanesulfonate)の主要な心筋イオン輸送機構に対する作用を検討した.KB-R7943(3~30μM)はNa+/Ca2+交換機構に対して濃度依存的な阻害作用を示し,IC50値は5.5μMであったが,Na+/H+交換機構,Na+/K+-ATPaseおよびCa2+-ATPaseに対しては30μMまでほとんど作用を示さなかった.ついで,摘出ラット灌流心臓標本を用いて,KB-R7943の心筋虚血・再灌流障害に対する作用を虚血前処置あるいは虚血後処置により検討し,ジルチアゼムおよびリドカインの作用と比較した.虚血(25分)・再灌流(30分)により低下した最大左心室圧(LVDP)および左心室圧一次微分値(LVdP/dtmax)の回復に対して,KB-R7943(1, 10μM)は虚血前処置(5分)により有意かつ濃度依存的に改善し,左心室拡張終期圧(LVEDP)の上昇を有意に抑制した.KB-R7943(10μM)の虚血後処置(10分)によってもほぽ同等の効果が認められた.一方,ジルチアゼム(10μM)およびリドカイン(100μM)は虚血前処置により虚血・再灌流後のLVDPおよびLVdP/dtmaxの回復を有意に改善し,LVEDPの上昇を有意に抑制したが,虚血後処置によってはこれらの作用は認められなかった.さらに,麻酔ラットを用いて,KB-R7943の心筋虚血(5分)・再灌流(10分)不整脈に対する作用を静脈内投与により検討した.KB-R7943(1, 10mg/kg)は用量依存的に心室細動の発現率を低下させ,持続時間を短縮させた.以上の結果より,KB-R7943は選択的なNa+/Ca2+交換機構阻害薬であり,心筋虚血・再灌流障害に対して抑制作用を示すことが明らかになり,さらに心筋虚血・再灌流障害発症機構において,Na+/Ca2+交換機構の活性化が主として再灌流直後に関与していることが推察された.
  • 鷲塚 昌隆, 平賀 義裕, 古市 浩康, 泉 順吉, 吉長 幸嗣, 阿部 亨, 田中 芳明, 玉木 元
    1998 年 111 巻 2 号 p. 117-125
    発行日: 1998/02/01
    公開日: 2007/01/30
    ジャーナル フリー
    今回我々は,エタノールによるマウスの行動障害に対し,酵素阻害薬を用いてエタノールおよびアセトアルデヒドの関与と,蛋白加水解物である肝臓水解物の作用について検討した.さらに,エタノールあるいはアセトアルデヒドによるマウスの致死毒性およびラットの肝毒性に対する肝臓水解物の作用について検討し,以下のような結果を見いだした.1:エタノール5ml/kgの経口投与によって歩行および摂食に対する障害が認められた.2:これらの障害に対して,肝臓水解物は経口投与により用量依存的な改善作用を示した.3:アルコール脱水素酵素阻害剤の前投与によって肝臓水解物の改善作用に明らかな減弱が認められたが,アルデヒド脱水素酵素阻害剤の前投与では肝臓水解物の改善作用に影響は認められなかった.4:エタノール10m1/kgを経口投与した時に生じる正向反射の消失および死亡に対し,肝臓水解物は改善作用を示さなかった.一方,アセトアルデヒド1.8ml/kgを経口投与した時に生じる正向反射の消失および死亡に対し,肝臓水解物は用量依存的な改善作用を示した.5:アセトアルデヒド1.2ml/kgを1時間間隔で2回経口投与した時に認められる血清中のGPT活性の上昇に対し,肝臓水解物は抑制作用を示した.以上の結果から,肝臓水解物はエタノールにより引き起こされる毒性症状に対して改善作用を有し,これらの改善作用は主にアセトアルデヒドの毒性軽減に起因することが示唆された.
feedback
Top