日本皮膚科学会雑誌
Online ISSN : 1346-8146
Print ISSN : 0021-499X
ISSN-L : 0021-499X
131 巻, 8 号
選択された号の論文の9件中1~9を表示しています
新・皮膚科セミナリウム アトピー性皮膚炎の病態
訂正
原著
  • 瀧川 充希子, 眞部 恵子, 浅越 健治
    2021 年 131 巻 8 号 p. 1835-1840
    発行日: 2021/07/20
    公開日: 2021/07/21
    ジャーナル 認証あり

    外陰部乳房外Paget病(EMPD)では稀ならず多中心性に病変を生じる.今回,多中心性病変を生じた男性EMPD3例につき検討した.症例は50~70代で,陰囊周囲に複数の病変(各7,5,5病変)を認めた.2例で真皮内浸潤を認め,1例ではセンチネルリンパ節転移陽性であった.2例は熊野らの分類における陰囊数珠状型,1例は陰茎偏奇型と陰囊辺縁型の混合型もしくは陰囊数珠状型の不全型と考えた.斑状病変にもかかわらず真皮内浸潤を認める症例や,境界が不明瞭で肉眼的無疹部に病変が存在する症例があり注意を要する.

  • 渡邉 裕子, 池田 信昭, 山口 由衣, 水川 良子, 大山 学, 宮川 史, 浅田 秀夫, 渡辺 秀晃, 末木 博彦, 井川 健, 相原 ...
    2021 年 131 巻 8 号 p. 1841-1850
    発行日: 2021/07/20
    公開日: 2021/07/21
    ジャーナル 認証あり

    免疫チェックポイント阻害薬による皮膚障害の重症化因子および皮膚障害の臨床型分類を検討する目的で,免疫チェックポイント阻害薬の使用経過で皮膚障害を発症した163人に対してアンケート形式の調査を行った.本研究では,有意な重症化因子は同定されなかったが,対象疾患と臨床型の検討で悪性黒色腫と白斑,肺癌と扁平苔癬様皮疹に関連がみられ,対象疾患により特徴的な臨床型を呈する可能性が考えられた.皮膚障害の重症群は全体の約10%であったがTENが2症例あり,免疫チェックポイント阻害薬投与中の重症薬疹に注意すべきと考えられた.

総説
  • 江畑 俊哉, 中原 剛士, 生駒 晃彦
    2021 年 131 巻 8 号 p. 1851-1857
    発行日: 2021/07/20
    公開日: 2021/07/21
    ジャーナル 認証あり

    近年の研究で,痒みが患者の生活の質(QOL)や精神面に及ぼす影響が明らかとなり,痒みの治療の重要性が見直されている.本稿では,痒みのメカニズム,分類,評価法など痒みについて概説し,特に皮膚疾患に伴う痒みが患者のQOLや睡眠,精神面に及ぼす影響について既報を基に考察した.痒みは,時に皮膚症状以上に患者QOLを障害し,睡眠障害や精神系疾患の発症とも関連することが示唆されている.患者のQOLを向上させるためには,原疾患はもちろん個々の患者の痒みにフォーカスした治療を行うことが重要と考える.

  • 佐野 栄紀, 鈴木 民夫, 井上 紳太郎, 片山 一朗
    2021 年 131 巻 8 号 p. 1859-1868
    発行日: 2021/07/20
    公開日: 2021/07/21
    ジャーナル 認証あり

    尋常性白斑(vitiligo;以下,白斑)はメラノサイトの消失により表皮メラニンが減少する後天的自己免疫疾患であるが,その病態はいまだ解明されていない.表皮細胞の細胞核の上方に分布したメラニンが,紫外線による核のDNA障害を防御し発癌リスクを減ずることはよく知られている.そのため,Fitzpatrick分類scale Iの白人や白皮症患者では,紫外線発癌が多発する.しかし,予想に反して白斑患者においては紫外線発癌が少ないことが多くのコホート研究で明らかにされた.この総説では,白斑の表皮に備わった発癌回避機構につき,最近の論文をもとに仮説も含めて概説してみたい.

学会抄録
feedback
Top